• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

クラセンの定位置は^^;

クラセンの定位置は^^;
クラセンの位置が何となく、前と違うと思う。 新期ヘッドなので、マーキング無く、マーキング点検不可。 しかし、点火時期はタイミングライト確認で合ってる。 後は、バルタイがズレテル事が考えられますが、 その場合、10度進んでる可能性が。 そもそも、何となくが間違いか?でも、何となくは結構あた ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 18:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

スロポジ不良ナウ

スロポジ不良ナウ
アイドルが熱をおびてくると時々不調。 ログとって、主治医(電脳な方)に診断してもらう。 診断結果は、スロポジか配線のもよう。 結果、外してチェックしてみると接続部分が不良。 エンジンルームが想定外の熱にさらされた時の影響か スロポジも動きが渋し。 で、スロポジはNA用が使えるとの事で ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 20:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

GPS

GPS
鈴鹿フルまでのカウントダウン。 おっちゃんもGPSにチャレンジなう。 先日の話の流れで、ynさんに おっちゃんでも出来るであろう物をチョイスしてもらい、 スイッチ入れるだけの状態にしてもらった。 そこから、パソコンで表示活用出来るかはさだかでない(爆 別に速く走る為の導入ではない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 18:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

点火を見つめる

点火を見つめる
このロッカーアームじゃ、 ベアリングロッカーアームにして、 レバー比変えてなんて設計してたら、 やっぱり、USAにはありましたね。 作りたいパーツが全て売ってました。 ヘッドも売ってたけど、おっちゃん構想の方がパワー出るはず??? 本日、ロードスターの点火マップをゴニョゴニョしてました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 01:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

復習

復習
エンジン制御のお勉強? 昨日、電脳な方にほぼ実用レベルで問題ない所までもって行ってもらいました。 後は、おっちゃんがリスクを考えて詰めて行く作業です。 晴れな日にテストコースでエンジンの体力測定ですね。 全開テストは、 バキューム制御であれスロットル制御であれ、変わりませんので エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 19:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

今日は東へ

今日は東へ
今日は天気予報も外れ、良い天気。 そこで慣らしの仕上げに、電脳な方に会いに。 10時ごろ出発で、渋滞もなくお昼には到着。 予てからの懸案の制御方法の変更。 流石、思いの他、速くセッティング終了。 御世話になりました。m(_ _)m ここまでは順調だったんですよね。^^; 帰りも10時 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 00:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2010年11月02日 イイね!

AF適正化

11月の走行予定は猛練と鈴鹿フル。 4000rpm~7500rpmのAF値の適正化。 10.0辺りだったのを、11.5辺りに変更。 4000rpmからのエンジン回転上昇があきらかに良くなってます。 パワー落としつつも、鈴鹿フル走行に向けて良い感じになって来ました。^^ コンロッド曲がっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 00:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

ブースト制御

ブレーキ当り付けを兼ねて、ブースト確認。 イニシャルブースト0.5をコントローラーで調整。 やはり5000rpm以降はブーストが足れて来ます。 次回、ロッドのテンション上げるかどうかが問題。 ログデーター見てみると、かなり3000~5000rpm加速は速くなってます。^^ 5000rpm ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

涼しい所は涼しい(笑

涼しい所は涼しい(笑
昨日の話ですが、 今年の1月に作ったINノーマル、EX264のマップを移し、 試運転。 アイドルバキュームが264-264カムの時よりも少ない。 前回はそんな事無かったような? INバルタイが違うせいでしょうね???? でも、低回転はトルクあるから気にしない?? 夜の大阪北部はまだま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 19:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

大丈夫か??

明日は猛練。 夜9時を回っても、吸気温度50℃越えてるんですけど^^; こんな調子で明日、クルマも人も大丈夫か????? クーラー車な方、危なくなる前に涼ませてね~。 で、今日も走って来ました。 バルタイをブロー前と同じにして、4000rpm以上のブースト領域を2度づつ遅角して、 アク ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation