• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

結局のところ(笑)

トラクションコントロール?なるものは、 実際はパワーコントロールですね(笑) たとえば、ブースト1,0 7000rpmにおいて300馬力あるとして あるコーナーを2速4000~7000へと加速して行く時に300馬力は持余すんですよね、 どうするかと言うと、一つ上のギアを使ってアクセルコントロールし ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 19:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月29日 イイね!

トラクションコントロール?

トラクションコントロール?
タイトルとこの画像で、解る貴方は凄い! 解るとしたら、製作者2名くらいか?(笑)彼らもこんな使い方されるとは思ってなかったと思う? 茶毛氏製作のGセンサーと玄氏製作の増幅アンプのコラボレーションでトラクションコントロールを作ろうと思ってます。 上手くいくかは、やってみないと分からないです ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 22:40:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月28日 イイね!

パワステベルト

パワステベルト
セントラルサーキットにクランクプーリーを落とした時に、パワステ用ベルトもサーキットに行方不明。(笑) と言う事で、安いルートで調達? パワステポンプは本来の位置でなくクーラーコンプレッサー位置に付いてますので、ベルトは画像のサイズです。 フリクション低減の為、幅はワンサイズ落としてます。
続きを読む
Posted at 2006/11/28 17:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワステベルト | クルマ
2006年11月27日 イイね!

久々のオークション

只今、入札中~。 今まで、ミニサーキットは満タンで走行してたので、ハーフタンクでアタック出来る様に、10リットル携行缶を用意しようと......。 どれだけタイムUPするかは、????ですが(笑)
続きを読む
Posted at 2006/11/27 18:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月26日 イイね!

雨も小降りなので?

昨日の牡蠣はシーズン初めと言う事もあって、少し小粒でした。 12月中頃が型も揃ってくると思われます。と、言う事です、○デさん(笑) 昼すぎも雨が小降りですので、Jet,sさんにサーキットでの借りを清算しに行って来ました。サービス価格ありがとうございました。 当然、車の話をあれこれと、閉店までお邪 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 20:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月25日 イイね!

この季節は牡蠣

遂に、シーズン到来です! ささらのおねえさん、こだわりの牡蠣でおます。 これから約3ヶ月、毎週楽しめそうです。 と、言う事で、これから牡蠣食ってきま~ス。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/11/25 17:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | クルマ
2006年11月23日 イイね!

慣熟走行で解ったこと?

慣熟走行で解ったこと?
アタックする前に走行が終わりましたが、短い間に感じた事は、 各コーナーが曲がりやすくなっております。特に最終コーナーがストレス感じなく曲がります。(曲がり過ぎかも知れません(笑))そして、レスポンスも良いです。マニ交換が良かったようです。 ブースト0.8で走行、最高速は195kmでした。コーナー立 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 09:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月22日 イイね!

無事?帰ってきました。

無事?帰ってきました。
サーキットのピットに、なぜ、こんな物が転がってるのでしょうか?(笑) これが後に不幸中の幸いとなろうとは? そもそも、玄さんが今日は工具持って来てますんで、何かあったら言ってくださいと、多分、玄さんのお世話にならずに済みますわと言った矢先のありさまです。(笑) キッチリ、お世話になってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 21:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月21日 イイね!

明日は最速戦です。

今日は、この所の冷え込みに対してリセッティングを、 クランキング後、少しだけアクセル踏んでないとダメでしたので、 始動後増量を少し数値を上げ、水温10℃の増量を1.5に これで、クランキング後にアクセル入れずとも安定しました。 あと、ブースト0,1~0,5辺りの点火マップを進角し、 燃料マップ全 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 18:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年11月20日 イイね!

最速戦準備

最速戦準備
いよいよ、水曜日にセントラルでロードスターの集りがあります。 前日準備は、あわただしくなりますので、今日、準備終了です。 ブレーキオイル点検、タイヤ積み込み、それだけです。(笑) 後は忘れても、どうにかなる物です?? 事前練習で、トラブルが出ているような情報もチラホラと、聞こえてきます。 皆さん ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 20:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation