• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

スプリットファイヤー

スプリットファイヤー
セミダイレクトイグニッション交換後も順調ですので、 プラグコードの交換です。 ノーマル比○倍の火花とか書いてますけど、 ものの本によりますと、必要以上の火花は無駄とか書いてましたけど? どうなんでしょうね? 汎用出力、悩んでましたけど、G-502氏があっさりと解決してくれました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 20:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月20日 イイね!

フリーダム 汎用出力

フリーダム 汎用出力
2年ほど前?にフリーダムがバージョンUPした際に、汎用出力を追加してたんですが、放置してたんです。 っで、汎用出力を使う気になったので、トライ? まず、初期化をしないと使えませんので初期化を、 次に、吸気圧ピッチを変更、    1気筒容積を変更、    インジェクター噴射量を変更、    点火マッ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/20 18:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月19日 イイね!

34GT-R Gセンサー

34GT-R Gセンサー
今日もおっちゃんには寒い日です。 オークションで落札したGセンサーが届きました。 かなり出来が良いようです。 何時も為になるガレージ502氏のサイトで知りました。 しかも、502氏から奪うように、落札してしまいました。 この借りは何時かお返しします?(笑) 次はG氏に頼らなくては、(笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 20:05:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月18日 イイね!

最終兵器?

最終兵器?
画像の通り、4スロです。 さらなるレスポスを求めて! AE111用44スロットルです。 マニを買うか、作るか思案中?(笑)
続きを読む
Posted at 2006/12/18 09:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月16日 イイね!

猛練無事帰宅

猛練無事帰宅
天気は風も無く冬にしては暖かく、すごしやすかったです。 久々の猛練、悪い連鎖は止まらず? いきなり10秒ほどで、ハイパワー4駆がコースアウト  レッカーのお世話に。 チョット、びびりました。(汗) 思わず、ローブーストに(笑) 半年前と比べて、フロントの入りは格段に良くなってますが、 いかんせん、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年12月15日 イイね!

猛練準備

猛練準備
明日は猛練。 フロントタイヤを225/45-16へ交換。 ついでに、フロントショックアッパーに5mmのスペーサーを入れました。 フロントスプリング14→12kgにレートダウンした時にプリロード0で下がった分を補う為です。 これで、現地で調整しろが出来ました。(笑) リヤアライメント低速コース用 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/15 19:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月14日 イイね!

長雨

長雨ですねぇ~。 おっちゃんは土曜日さえ、晴れてくれれば良いのですが(笑) そう半年ぶりの猛練です。 コーナリングでアクセル全開に出来るのが嬉しい! 飛んで行っても、当たる所無いですから? ○◎さんと勝負、今から楽しみです! 来年バージョン 最終兵器もうすぐ手に入ります。(謎)
続きを読む
Posted at 2006/12/14 22:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月13日 イイね!

アルミブロック13kg

アルミブロック13kg
今日も雨がよく降ってます。(笑) 以前にオークションで落札したアルミブロックが届きました。                      こんなふうになる予定でしたが? すこし、状況が少し変わりました。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/12/13 13:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月12日 イイね!

メカドックサージタンク分解

メカドックサージタンク分解
今日は雨、 来年のバージョンUPに向け作業を(笑) 今年の初めにオークションで買ったサージタンク分解です。 元々、NA用しかなくNB用にするべくワンオフで変換スペーサーを作られています。 それが有ったので、買ったようなものですが、 ファンネルは25mmから50mmに変更されていました。 低中 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 09:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月11日 イイね!

Gセンサー チェック

Gセンサー作動確認テストしました。 Gモードではモニターに加速時+G 減速時-Gが  横Gの場合は、左コーナー時+G右コーナー時-Gがコンマ1単位で表示されますので目視出来OKです。 しかし、ボルト表示の場合は、 2Vを中心としてGによって、数ミリボルト単位で上下するようですが、 ストリートでは、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 20:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation