• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

リベット

リベット
アンダーパネル取り付け用パーツが届きました。 ブラインドリベット、頭の部分が黒く塗られてますので、 黒いアンダーパネルとバッチリ?
続きを読む
Posted at 2007/08/19 19:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月18日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント
エンジンマウント交換です。 元のヤツも、まだまだ使えそうな感じ? 切れてからでは遅いと思うことにしよう(笑)
続きを読む
Posted at 2007/08/18 21:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メテナンス | クルマ
2007年08月17日 イイね!

答え合わせ

答え合わせ
ジュラコンで出来たパックマンみたいなヤツは、 ダンパーの縮み側のストロークを制限するスペーサーです。 真ん中の穴はダンパーシャフトと同じ14mmでストレート部分は12mmで押し込んで装着します。 抜く時は、ワイヤーをペンチで引っこ抜きます。 これを使うと、ダンパーを分解せずに、ストロークを変えれま ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 20:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月16日 イイね!

これ何だシリーズ?

これ何だシリーズ?
暑い日々が続きますので、頭の体操を(笑) これは何でしょう? ヒント 3個はそれぞれ厚みが違います。 他にも沢山あります。 用途は何でしょう??
続きを読む
Posted at 2007/08/16 19:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月16日 イイね!

FRP補修

FRP補修
きょうは、38℃越えのようです。 今日も夕方からの作業です。 FRPの硬化もかなり速そうですので、準備が大事? マットを補修と補強サイズに切り、溶剤を200ccに硬化剤4ccで硬化速度はゆっくりにしないと大変です。 後は、マットを貼り、溶剤を刷毛で空気を抜くように塗りこんでいきます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 19:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

作業を進める

作業を進める
涼しくなった夕方から作業を開始 用意した道具は 電動ドライバー2台 メジャー、ノギス、 ピアスビス、 マジック 5mmドリル 画像に無いですがバイスクランプ 位置合わせして、10cmピッチで仮止めしていきます。 この後、バンパー形状に合わせて罫書き、 ビスを外して、カットします。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 19:26:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月14日 イイね!

準備

準備
明日から、休みですので、 エアロバンパーの分解を、 デッカイ箱の中身は、
続きを読む
Posted at 2007/08/14 20:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月12日 イイね!

密会?

昨日は、年二回行なわれるG502氏帰省に伴う密会、 会場は◎ックリー○ンキー 何時もより少なめ人数でフリーダーオンリーでした。 で、クルマの話以外は出ません(笑) おっちゃんが、エンジン制御に関する密かに改良したい項目は、可能であろうと、 今回、502氏開発ソフトを使われてる86乗り氏が参加、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 10:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年08月09日 イイね!

グリップ

暑い日々が続いてます。 大阪は34℃でも仕事場は陰ではありませんので、38℃位の感じです? テーマはタイヤのグリップを使う。 現在使用中の最大グリップを発揮する、 タイヤ温度、 車重に対する空気圧、 ホイル幅とタイヤ幅のバランス、 バネレート、 ダンパー、 スタビ、 アライメント、 ドライビ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/09 22:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2007年08月07日 イイね!

イメチェン

イメチェン
加工済みのバンパーを取り付けて見ました。 リヤマフラー丸見えですけどネ(笑) リヤスポイラーは作業に邪魔なので撤去中。
続きを読む
Posted at 2007/08/07 21:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 34
5 6 78 91011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation