• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

窓の外は雨、雨が降ってる~

窓の外は雨、雨が降ってる~
タイトルで歌が分かる人は、(笑) さて、サーキット走行に必須の牽引きフック。 純正のままだと、こんなに奥に。 横に引っ張られたら、エアロがバキバキになります。 そこで、アルミ板を切り出して、仮合わせ。 少し、先端がエアロに近いので、アルミフックを曲げる事に、 10mmアルミ板ですの ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 17:57:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月29日 イイね!

リニューアル?

リニューアル?
猛練にて、デビュー。 もっと、リヤにダウンホースが欲しい!(笑) 今後とも宜しくネ。
続きを読む
Posted at 2008/09/29 20:56:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2008年09月29日 イイね!

アルミプーリー

アルミプーリー
和歌山行きの目的は、 アルミプーリーの受け取り。 直径、ノーマル比7パーセントUP。 これが限界。 プーリーにベルトをセットして同時に入れないと、後からベルトは入らないはず。 プーリーをセットして見てOKなら、さらに軽量加工。 専務!この度は大変お世話になりました。 おっちゃんの旋盤 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 18:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2008年09月28日 イイね!

北へ南へ、

北へ南へ、
朝一番に、おはみのへ行きました。 流石、季節も良く、いろんなクルマが駐車場に集まってました。 で、GENさんがHIDEさんのクルマをセッティングするのを見守ってました。 アナログなおっちゃんには、向かない作業です。(笑) その後、麓の喫茶店で、お茶をゴチになり、 おっちゃんは、南へ出発。 向 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 19:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2008年09月27日 イイね!

リハビリ

リハビリ
久々に、走行しました。 前日の雨で、最初の内は路面に砂が浮きまくりで、 オーバーステアをコントロールするリハビリです。(笑) そうこうする内に、車高調整などして、多少はマシになりましたが、 それでもオーバーステア気味? そこで、○神氏にハンドルをゆだねると、アンダーや! コーナーへのアプロ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 22:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月26日 イイね!

明日は猛練

5ヶ月ぶりのモータースポーツ。 これだけ動いてないと、クラッチペダルなどしぶくなってます。 もっとも、おっちゃんのクルマが少し特殊なせいもありますが、 潤滑材吹きつけたりしながら、1時間ほど馴らしドライブ。 各操作類も当りが出てきたようです?? 空気が冷たくなってきたので、加速が宜しいわ。 久し ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 23:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年09月25日 イイね!

収縮チューブ

収縮チューブ
耐油性収縮チューブが届きました。 1本1.1mです。 ほんとはm2500円ほどするやつが良さそうなのですが、 今回は見送りです。(笑) これで、IGコイルまでのシールド線を保護できます。 MSD搭載準備は完了しました。
続きを読む
Posted at 2008/09/25 18:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月24日 イイね!

リヤ補強パーツ

リヤ補強パーツ
HIROSYから、オアシスで買ったメンバー。 フロントは問題なく装着出来ましたが、 リヤは付かんやろな~と思ってましたが、 予想通り、マフラーが干渉して付きません。 4ヶ月ぶりにエンジンかけたら、排気漏れが少々。(笑) まだまだ、調整する部分は有りますが、取り合えず走れる状態。 猛練は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 21:08:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月23日 イイね!

フック

フック
新しいバンパー、問題点発見。 通常はあまり気にしなくても良いのですが、 サーキット走行には、問題有り。 と言っても、必要としなきゃ問題ないのですが(笑) どう加工するかです。
続きを読む
Posted at 2008/09/23 19:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月21日 イイね!

内職

内職
今日は雨。 引きこもりの日。 MSDの接続用カプラなどを取り付け。 IG 1番2番3番4番のカプラは間違ってつながないように、 それぞれ、接続カプラ形式を変えてます。
続きを読む
Posted at 2008/09/21 16:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 4 5 6
7 8910 1112 13
14 15 161718 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation