• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

神戸ミーティングに行って来た。

神戸ミーティングに行って来た。
神戸ミーティングに行って来ました。 HIDEさんとツーリング。 助手席には向○○さん乗せて。 心配してた渋滞もそれほどでもなく快調に走れました。 少し風が肌寒かったですが、良い天気でした。 参加台数80台オーバーとか、NCもかなりの台数が参加されてました。 スタッフの皆さん有っての事でしょ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 20:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年03月28日 イイね!

神戸ミーティング

1000円高速が始まって、渋滞してます。 どっかの政党が暫定ガソリン税撤廃の時、ガソリン安くしてバンバン車走らせて、温暖化を進めて良いんですかとか、のたまってましたが、 高速安くして、バンバン車走って、ガソリン税増収は良いのね。(怒) 温暖化は何処いったんじゃ~。 明日は、渋滞を避けてカタロ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 23:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月26日 イイね!

Road & Ster

とうとう、最後となったRoad & Ster 。 本屋さんで買って来た。 おっちゃんには、いい記念となりました。 ところで、日曜日は神戸ミーティング。 高速使いますが、1000円パワーでの渋滞はカンベン。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/03/26 20:45:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月23日 イイね!

タカタ走行後メモ

1年前のタカタ走行 バネF10kg R8kg タイヤRE11  今年 バネF12kg R11kg タイヤAD08 3コーナー、S字コーナーの旋回が速くなってる気がする。 1年前の比較ですから、あてにはならんけど。(笑) ネックは奥のコーナーから最終シケインまでのS字登り、 加速するパワーは ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 21:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

RSガレージワタナベ春の大運動会

RSガレージワタナベ春の大運動会
前日、走行の時間がとれずに、夕方タカタに到着。 前日、練習組と合流、10台位、クルマいてましたが。(笑) で、前夜祭に。明日に備え?早い目の就寝。 当日の朝、タカタは寒かった。 ロドに霜柱が~。 どうも、朝一番目の走行がタイム出そうです。 しかし、おっちゃんは、一年ぶりのタカタ走行です ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月19日 イイね!

充電完了

コメント書けなくなり、少しあせりました。 システムの復元で、1週間前の設定にして解決。 何もしてないはずなのに? タカタ春の大運動会まで、2日。 エンジンも無事始動。 助手席外しました。タイヤを積む為に。 明日は順調に仕事を済ませ、ホイル交換し、 晩御飯はタカタで食べたいものです。(願
続きを読む
Posted at 2009/03/19 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月18日 イイね!

バッテリー上がり

仕事終わり、先日塗ったホイルに交換する為に行こうとしたら、 バッテリー上がってた。セル始動出来る充電器が必要だな。 只今、充電中。(笑)当然、閉店までに間に合わず。 大体10日乗らないと、バッテリーが上がる。 そろそろ、バッテリーの寿命か?ドライバッテリーの宿命?? 仕事は何とか土日休む ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 20:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バッテリィー | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ブーストコントロール配管

ブーストコントロール配管
今週は春の大運動会週間です。 加速しながらのコーナリング区間でブーストが急に立ち上がらないように、 アクチュエーター制御とEVC制御の併用としました。 今まで、色々トライしましたが、これに落ち着きました。 なぜか、運動会にエントリーすると、仕事がハードになって来ます。(汗 金曜日に前乗り ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 19:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

塗装

塗装
近所のオートバックスが店じまいしてました。 仕方ないので、少し離れたスーパーオートバックスへ、 昨日、教えてもらった2液混合ウレタン塗料なる物を買いました。 混合後、12時間経過すると使えなくなり、使い切りです。 少量塗装には向いてまへんね。 量的には16-8Jのホイル2本塗るには少し寂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 17:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月14日 イイね!

少し小奇麗に?

少し小奇麗に?
7Jのホイルから8Jのホイルに替えるにあたって、 8Jのホイルがおっちゃん、綺麗にしようよという位、10m離れても判るほど傷と汚れが、(笑) 10m離れたら、綺麗に見えるように塗装でも、 時間的余裕はないので、傷の補修は無し。多分すぐ傷だらけになると思われ。 ミッチャクロン(下地処理無しで ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 20:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10111213 14
15 1617 18 192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation