• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ATパドルシフト化制御回路出来た~^^

ATパドルシフト化制御回路出来た~^^
パイロットランプ付けて、点灯チェック。 いきなりタイマーが動作して無い。^^; オムロンのホームページにて確認。設定用の回路未接続、ハンダ箇所抜けてた。 で、パドルシフトUP回路1回短絡したら、オートマチックに4速まで勝手にシフトUPするし。^^; 回路点検。そりゃ、するわなで修正。 予 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 01:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

出来た~^^ハズ??

出来た~^^ハズ??
出来たぁ~ ハズです。(笑) 試験動作してみないと分りませんが。^^;
続きを読む
Posted at 2011/11/24 22:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

途中経過

途中経過
少しずつ進んでます。 図面にチェック入れながら、ハンダ。 ハンダのやり易い順番に気づくが、もう遅い。 チェックし易いように、系統別に線色線種を分けてます。
続きを読む
Posted at 2011/11/21 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

買ってて良かったわ~^^

買ってて良かったわ~^^
何時、買ったか忘れたNB用ハーネス1台分。 NA用ハーネス探しのついでに箱の中身を見てみた。 なんか、AT用ぽいぞ~? ソレノイドバルブ用AT内ハーネス買ってあったので、 カプラを合わせてみりゃ、ドンピシャ!。 当時、先を見越してたのかなぁ?そんな事はないか。(笑) と、言う事でAT用 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

部品が来た。

部品が来た。
部品が来たので、仮組してみた。 基盤は結局、5年前にLEDテールランプ作る時に買った物を使用。 基盤2枚、無駄な注文。発注してから気が付いて探せばアッサリ見つかるという。(笑) サイズは12cm×10cm。 ピッチ細かいので、疲れそう。一気には無理ね。 2日作業としよう。 多分、どこか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 18:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

プリント基板用回路

プリント基板用回路
ソレノイドバルブ作動回路、基盤用図面できました。 脳内では行けてるはずですが、 実際リレー動かして見ないとなんとも^^; たまに、誤作動して、こっちから電気回り込んでるかぁ~と言う事ありますから。(苦笑) リレー、プリント基板等の発注しなくちゃ。 業務連絡。 クロー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月15日 イイね!

走行後チェックと、ろどバカに向けて

水減り無し。 オイル減りは気持ち減ってるか。 鈴鹿フルに向けてバルタイ変更です。 潰したく無いので、7500rpmレブとします。また、点火時期も登りと、それ以外で変えます。 大人でしょ。(笑) ファイナルはAT化を見越したローギアド化ですので、 5速ハーフアクセルのAFチェックが出来る ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 19:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年11月14日 イイね!

運動会雑感?

タカタの疲れが微妙に残る^^; 広島組の大人気ない執念も見られたし。(笑) おっちゃんの大部分の目的は宴会に有った。 自動車の先生が参加してるので、ATについてアレやコレや質問。 全てに分かりやすく説明して頂き、納得。^^ ATは見切ったど~! 次はろどバカ対策しなくちゃ。^^ 鈴 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 20:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

折れた~^^;

折れた~^^;
行って来ました、秋の大運動会。 天候にもめぐまれ? 11月とは思えない陽気。 おっちゃんには5周すれば十分。(笑) 訳あって、走行は午前中だけだし。^^; 1回目、2回目はリヤにTOYOタイヤを履いて走行。 春の走行☆さんに負けてるし。^^; 3回目はTOYOさん廃棄決定で使わず。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 22:02:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月10日 イイね!

週末はタカタ

週末はタカタ
いよいよ、今週末はタカタです。 過去、最高の速さの有るロドでの参加です。 これで、GSコンのSタイヤ有れば最高だったんですけど。(笑) でも、タカタ、パワーありゃ速いって訳でもない。 いかにコーナーでアクセル踏めるかなんですよね。 春の大運動会は一部ウエットにもかかわらずタイム更新。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 19:42:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 101112
13 14 1516 1718 19
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation