• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

雨ではしかたなし

雨ではしかたなし天気予報通りの雨^^;

ロドのセッティングが出来ません。

今週、走るカートの方は大詰め。

モンキー用マニホールド流用。

ヘッドとの変換アタッチメントはウエダパワーサービス製作。

キャブから先はまだだけど、カッコよろしいでぇ~?。^^
Posted at 2011/04/19 18:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ポート修正?

ポート修正?カートエンジンのIN、EXポート。

パワーを求めないローコスト仕様。

修正が必要。

ライバルが見てるらしいので、モザイク??(微笑

Posted at 2011/04/11 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

エンジン始動~

エンジン始動~エンジン始動しました。

カートエンジンですけど。

レスポンスも良い感じ。

Posted at 2011/04/10 23:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年04月06日 イイね!

強化コンロッド

強化コンロッド強化コンロッドが来ました。カート用ですが。

メタル付でした。オイル回しも良く考えてあります。

ロドはお休みで、カートエンジン組んでました。

腰下まで完成。




12,000rpm対応IGコイル。点火時期調整機能付アルミファン。272カムなど。
Posted at 2011/04/06 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年03月30日 イイね!

大丈夫かいな?

大丈夫かいな?カートエンジンのコンロッドはアルミです。

クランクシャフトとの間にメタルは存在しません。

コンロッドがダイレクトにクランクシャフトと接してます。

油圧をかけてオイルを送ってる訳でもなく、

コンロッドとピストンピンの潤滑と同じ方法です。

コンロッドキャップに生えた角でオイルを飛ばして、適当にオイルが穴に飛んで行くという。

高回転、回したくないよねパターンです。

コンロッドの爆発で押される面は荒れてました。

クランクケースのオイル抜きに問題があり、削れたアルミ粉とか鉄粉とかオイル交換しても、

溜まりやすいようで、エンジンには良くないです。

しかも、エンジンオイルは1リッターも入りません。

ノーマルの3倍位パワーUP予定ですので、対策をあれやコレややって行きます。

Posted at 2011/03/30 19:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation