• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

これなんだシリーズ

これなんだシリーズ今日は春の気まぐれ天気、寒さも戻って来ました。

明日も寒いらしい。^^;

某所にて修理中の車。

分りますかね?





業務連絡、

タービンアウトレットパイプフランジ、エンジンブロックとパツパツ。

当然、FDハウジングに干渉します。

パイピング取り回し変更し、フランジ位置もメンテナンスしやすい位置に変えます。



上記クルマとの並行作業ですので、4月中旬を目安として考えて下さい。

Posted at 2012/03/31 19:21:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2012年01月17日 イイね!

カートエンジンよお前もか^^;

12月のカート12時間耐久~レースにおいて、

遠心クラッチトラブル。

原因は、見事に破断?してました。そりゃ前に進みませんわな。^^;

対応馬力は何馬力?




本来は、一体になってないとダメなのですが、中心のシャフトの周り1周、隙間が有るのが分ります。

シャフト回すと、周りも一緒に回らないとダメなのですが、シャフトだけがクルクルと。

この分部には多少、ひねりの力もかかりますけど、それでもね。^^;
Posted at 2012/01/17 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

今年はこれで行くか~(笑)



そろそろ、プロジェクト開始です。^^

おりぼ~改めGおりぼ~さん(勝手に命名(笑))に新年の挨拶して、

ついでに、型取り用の不動のNB用セル借りて、

某所にて打ち合わせ。

帰りは、何時もの初音にて鰻を食べて、元気UP!???










あ、画像にはなんの意味もございません。(笑)
Posted at 2012/01/08 23:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

カート12時間顛末記?

カート12時間顛末記?12時間カートレースは30分ほどブッチリギ状態で、

左画の状態。^^;

まあ、予想の範疇ですが

だって、ストレートで抜かれるのは許されないので。^^;

安全エンジン(6500pmリミッター付き)に積み替え後、順調に周回。

10周で全車をラップするペースで走ってますが、

遠心クラッチが滑り出し。^^;

そこで隣のピットに止まってるエンジンブローのクルマに付いてるクラッチを移植。m(_ _)m

その後順調に走るも、(エンジン分解で分ったのですがアルミリテーナーに不具合が出始め、

それが原因でタペットクリアランス拡大→リフター破損。)^^;

ドライバーがすぐにオカシイと気づき、エンジンオイルを抜いてみる。

エンジンオイルはグレ~^^;

メタルブロー?と思い、エンジン分解してみると、

1個のリフターの皿の部分が破損して棒になってました。

メタルも確認して見ると、綺麗な状態。^^

下の画はもう1個のブロー前?のリフター。



リフター交換、ヘッドをブローエンジンから取替え、順調に走行。

コレでもう何も起こらないだろうと思ったら、マフラーが破裂。



応急修理で、復帰。

まあ、色々有りましたが(有りすぎ?)チェッカーまで完走。

ドライバーの皆さんは乗ってて楽しかったようで何よりです。^^

寒い1日も無事終わり、クルマに乗り込むとフロントガラス凍ってました。^^;

12時間持つ速いエンジン仕様は見切ったどぉ~?^^
Posted at 2011/12/18 17:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

補修~。

補修~。今週末はカートの12時間耐久レース。

朝8時スタートらしいので、当然練習走行時間は無いです。

そこで、6時間耐久レースで使用したエコカムを使う事に。

これなら、キャブセットも決まってますので、

宝塚カートランドでエンジンチェックだけすれば行けそうですからね。

事前エンジンチェックは良好みたいです?

しかし、油冷ヘッド部分からオイルリークが^^;

と、7000rpm越えると、バルブサージっぽい感じがするとの事。

フリクション減らすのに、1ランク柔らかいスプリングに交換したのがダメだったのか?

安全を見て以前と同じバルブスプリングに交換です。

画像はエポキシ樹脂でプラグ穴周辺の中央部分を補修したもの。

ヘッド冷却にオイルを循環させてますので、高回転回すと圧が上がってリークする見たい。^^;

まぁ、オイルポンプがキッチリ仕事してると言う事ですが。(笑)



Posted at 2011/12/12 21:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation