• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

トラブルは直るか?

トラブルは直るか?明日の猛練に向けて、バネ交換。









で、電脳な人から届いたAF計をセット



試運転に出かけると、ブースとがコンマ5までしか上がりません。

アクチュエーターロッドを加工しないと駄目もよう。

で、パワステポンプ本体が不良っぽい?

ガレージを探すと、予備があった!♪

ご飯食べてから、交換だな。(悲
Posted at 2008/11/22 19:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2008年10月09日 イイね!

アライメント

アライメントリヤメンバー、一旦降ろして再装着の為の調整。
やはり、ドンピシャにリヤメンバーは戻ってなかったものの、
まあ、我慢できる誤差でした。
それより、フロントの方が狂ってました。なぜ??(笑)

おっちゃんスペックのアライメントに。
リヤが出にくい、通常走行でタイヤが片減るアライメント。(笑)

明日は、おっちゃんのリハビリ走行。

目標!Gコースタイム更新。

Posted at 2008/10/09 17:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2008年07月21日 イイね!

その内、交換かな??

その内、交換かな??友達が、新品取り寄せて、ロドに付ける前に他のクルマに浮気せざるおえなくて、
余った部品。

活躍は何時??(笑)
Posted at 2008/07/21 19:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2008年01月25日 イイね!

ローター交換

ローター交換今年一番の寒さです。
仕事は、吹きさっらしの駐車場。
完全防備でも、鼻水チョチョ切れます。(笑)
しかし、寒さに負けずに帰ってから、ロド作業。
作業時間は、40分程。
そうしないと、30日走行(ユキは大丈夫か?)にバタバタする事になりますから。
後は、ブレーキエア抜きと、フロントタイヤ交換と、
スペーサー加工が、日曜出来るかどうか??(笑)

Posted at 2008/01/25 18:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2008年01月21日 イイね!

ローター加工

ローター加工大阪南部と最北部はユキが降ったもようですが、おっちゃんの地域はユキの欠片もありません。(笑)
30日の走行に向けて、準備を、進めてます。
いつもの所へ、御邪魔してます。
旧セリカのローターは100の5穴ですので、100の4穴に加工する必要があります。
そこで、この機械を使うと、90度でロックされますので、5穴の一つの位置決めさえ決めれば、後は簡単?
Posted at 2008/01/21 19:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation