• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年04月12日 イイね!

フロントスプリング交換と、

フロントスプリング交換と、バネが来ましたので、暫定バネから交換です。
少し、軽量化です。
これで、前後同じメーカーになりました。

ダンパー外したついでにアッパーアームをシャーシブラックで簡易塗装です。
Posted at 2007/04/12 19:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2007年04月02日 イイね!

バネ交換

バネ交換4月4日に鈴鹿ツイン走行の為に、バネ交換しました。
フロントに組んだバネの値段は
リヤのバネ一本≒フロントのバネ4本(笑)
一回走って、全然ダメなら違うレートのアイバッハに交換しますけどね。
ようやく、エンジン、ミッションから開放され、足回りを考える事が出来そうです???
Posted at 2007/04/02 20:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2007年03月30日 イイね!

バネがやってきた。

バネがやってきた。いつもパーツでお世話になってる、
メールオーダーハウスにバネを取りに行ってきました。
荒れた路面の追従性が良いとされてるバネです。
リヤに装着します。
Posted at 2007/03/30 19:34:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2007年03月29日 イイね!

スペーサー製作

スペーサー製作バネレート変更に伴い、リヤのバネをフロントに移設するには、
バネが短い。
テスト使用ですので、バネを買うのはもったいない。(笑)
そこで、スペーサーを作りました。
Posted at 2007/03/29 19:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2006年12月22日 イイね!

明日は鈴鹿ツイン

明日は鈴鹿ツイン明日は、鈴鹿ツインサーキットGコースです。
ロドが7台位集まるようです?
と、言う事でリヤショック交換しました。
そもそも、猛錬でリヤのトラクションがなかったのですが、
その時、使ってたファイテックスダンパーは、チョット高いレートに合わせたダンパーだったんです。
最弱近辺で使用していたのですが、低速サーキットでは無理があるみたい??

そこで、以前のエナペタルスペシャルダンパーに戻す事に、

作業開始が21時、終わりが22時半でした。
車高は適当です。現地で微調整します?
リヤのトラクション増えたら、儲けもの?(笑)

一応、スペアダンパー持って行きます。現地作業が無い事を祈ります。(笑)
Posted at 2006/12/22 23:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation