• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

エンジン積みました。

エンジン積みました。昨日まで暖かかったのに^^;

エンジンブロック単体で積んで、

ヘッドを後から載せました。

メタルガスケット、再々使用です。

耐えられるか?耐えて欲しい。(笑

カム等、補記類は明日以降1時間ずつ作業で、次の日曜日には動かしたいですね。

Posted at 2011/04/03 19:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年04月02日 イイね!

準備完了~?

準備完了~?今日まで温かくて、明日は寒くなるって、なんで^^;

オイルパン付けて、搭載準備完了。

高ブースト領域AF11.5でEXバルブにカーボン無し。

もう少しマージン取るかな。^^;

Posted at 2011/04/02 18:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年04月01日 イイね!

セパレーター

セパレーター純正NBターボ用ブローバイセパレーター。

13000円もします。^^;

メーカーが開発したものですから、良く出来ているのでしょう?

分解したい衝動にかられますが(笑




実車のブローバイ配管関係が見たいのですが。

心当りのアナタ!そう、貴方です。

大きな画像上げて下さいませ。m(_ _)m

↑早々に対応頂き、解決しました。ありがとうございます。^^
Posted at 2011/04/01 18:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年03月31日 イイね!

掃除、掃除

掃除、掃除フライホイルボルト穴の掃除。

ロックタイトが残ってますので、タップにて掃除。

直径12mmピッチ1mmのタップはウエダパワーサービスにて借用。

オイルパン等ボルト類のシーラー掃除など。結構手間がかかります。

オイルパン等の組み付けは30分もあれば余裕でしょう。

何時ものごとく段取り7分の仕事3分です。

Posted at 2011/03/31 21:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年03月29日 イイね!

バルブリセス

バルブリセスエンジン分解ついでに、

272カム用にリセスを作りました。

タカタでは出番ないですけど(笑
Posted at 2011/03/29 19:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation