• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

削り始め^^

削り始め^^明けましておめでとうございます。

大阪はユキが降らない所ですね~。

正月と言えば、削り始めですよね?

先が良く見通せるようにがしがしと。

少しの時間ですけど、削ってしまいました。

EXバルブが貫通するように。(実際にはバルブガイド抜かないと入りませんが)



皆様、今年も宜しくお願いします。

今年はブログ減る予定です。(毎年言ってますが^^;)
Posted at 2011/01/01 19:21:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月31日 イイね!

最後のダメ出し。^^;

来年に向けて、ホーニングして気持ち良く年越しなんて、

そんなに甘い物ではなく。

ホーニングしたら傷が出てきた。^^;

結局、ブロックもヘッドも新規。

新年は気分も新たに、新しいエンジンバージョンで頑張ろう~!

今年も役に立つような立たないようなブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。

来年は、早々にエンジンネタから卒業したい物です。(笑

皆さん、良いお年を~~~~~^^
Posted at 2010/12/31 16:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月29日 イイね!

ホーニング準備

ホーニング準備ブロック上部はオイルが飛び散りますので、ガード。

ブロック上面水路にオイルが入らないように目張り。

オイル受けにブロック下はプラBOX。

準備OK。

明日、出来ると良いね。


今日も寒し。 春はまだでしょうか?(笑



Posted at 2010/12/29 16:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月28日 イイね!

鈴鹿フル仕様

鈴鹿フル仕様鈴鹿フルコースは4速5速多用のコースです。

前回はIN側にノーマルカムを使用。

当然、4速5速で7500rpmまでパワーが欲しい所ですが、

6000rpm辺りから、エンジンの伸びに欠けました。

そこで、今まで通りに264カムに戻せば以前の伸びが得られるのですが、

ブースト抑え目で空気を一杯入れるよう272カムを試してみようかと。

手持ちで有り、コストもかからないですし。(笑)

5速7000rpm~は回らないとね。^^

テストしてトータルで悪けりゃ264に戻しますけどね。^^;

一応、ラジアルで30秒切るつもりですから^^
Posted at 2010/12/28 19:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月27日 イイね!

メタル測定

メタル測定今日も寒い~。

純正メタルの厚み測定など、

ファミリアターボのコンロッドメタルはコーティングされてますね。

その分、高いですけど^^;
Posted at 2010/12/27 18:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation