• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

ハブボルト

ハブボルトロードスターは途中から、

リヤハブボルトの打ち込み部分(スプライン部分)を

サイズUPしてます。

もっとパワー有る他社でも小さい方のサイズなんですけど。

ロングハブボルトなんかも大きい方だと受注生産とかなって、非常に不経済です。
Posted at 2010/02/25 18:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

ミッションブローの会設立(笑)

ミッションブローの会設立(笑)グループ、ミッションブローの会を作りました。^^;(笑)
Posted at 2010/02/22 19:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

思惑はずれ?

思惑はずれ?ロドのリヤハブベアリング。

内40mm外74mm。

思惑がはずれたかな?(謎
Posted at 2009/12/24 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

ロングシフト準備

ロングシフト準備爽やかな暑さになって来ましたね。

仮の延長シャフトを作りました。

仮組して、シャフトの長さを決めます。

急がないので、1時間内作業で終えます。(笑

シャフト用プラパーツ部品が揃えば、完成は近い?

Posted at 2009/08/25 19:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年08月17日 イイね!

シフトレバーその後(仮組)

シフトレバーその後(仮組)シフレバー改良?その後。純正比2倍くらいか?

この2個少し仕様が違います。

カラーが有る無し(大きい球のスリット部分)、今まで使ってたのは純正じゃなかったのかな?

TIG溶接の補強?として2液接着材を、

シフトレバーをハンドルに近づけたい為の作業です。

こうすると、ストローク変えずにレバーを長く出来ますからね。

作動テストは、OK♪ 耐久性はわからん。(笑

次は延長シャフトの製作など、

Posted at 2009/08/17 19:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation