• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2023年03月02日 イイね!

S2のトルセンデフを移植

S2のトルセンデフを移植S2000トルセンデフとNCオープンデフ、ベアリングサイズちがいます。S2の内径とNCの外径が合うベアリング注文。マツダ純正買うよりはるかに安いと思われ。
Posted at 2023/03/02 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2018年05月27日 イイね!

ファイナル交換

ファイナル交換何時もお世話になってるタックイン99さんにてファイナル交換。
4ATはワイドレシオで立ち上がりが遅い^^;
仕方ないよねで済ませば良いのに出来る事はやる。(笑
Posted at 2018/05/27 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2016年05月14日 イイね!

デュアルコア組み込み

デュアルコア組み込み何時もお世話になってるタックイン99さんにて

OSデュアルコアのデフを組み込みました。

舞ジムで結果でるかな???
Posted at 2016/05/14 22:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

デュアルコア

デュアルコア大きいサーキットではトルセンとノンスリップではかなりのタイム差になりますが、大きいサーキットを走らないので小さいサーキットをトルセンに変更してさしたる不満も無い日々を送ってきたのですが、最近タイヤグリップが良くなりすぎてるのかトルセンのネガな部分が顔を出すように。そこに、従来の概念を変えるデフが出たなら買うしかない。
RSガレージワタナベ特別仕様です。
Posted at 2016/05/06 20:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2013年01月15日 イイね!

放出シリーズ

放出シリーズ某オク出品前シリーズ。

4.7ファイナルにカーツ1.5WAYデフ。

ベアリングは新しいです。

4.7ファイナル組もうと思ったらデフが付いて来たという感じで(笑)


無事、落ち着く先が決まりました。ありがとうございました。

Posted at 2013/01/15 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation