• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

ミッション乗せましたが^^;

ミッション乗せましたが^^;ミッション乗せましたが、

クラッチが重い!(おっちゃん基準ね)

踏めない事は無いのですが、渋滞などは無理。(苦笑)

やっぱり、フロントカバーだけで仮組するべきでしたね。

ミッション明日、降ろします。(泣
Posted at 2010/03/18 22:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

アルミカバー

アルミカバー痛い出費のアルミカバーが到着。

仮合わせしてみると、

ハウジングとカバーの隙間が7.5mm。

圧着用閉めしろを引いて、

約5mmのスペーサーが必要となります。

用意したのは、3.2mmのスペーサー。

不足分を補う必要が^^;

予想した事とは言え、

スチールカバーとアルミカバーでは、ダイヤフラムの出しろがちがいました。

当然、ダイレクトレリーズのスペーサーも薄くする必要が有ります。
Posted at 2010/03/17 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

ミッション組み立て

ミッション組み立て昨晩の作業。

クラッチカバーの、やっちまったなぁ~案件の為、

予定が狂いましたので、

先に、ミッションフロントケース取り付け、軽くお掃除。

ペラシャオイルシールを前ミッションから取替え。

スピードメーターギア交換。

ミッションオイル注入。(ロートで入れれるのでとっても楽チン。)




アルミカバーの各寸法が問題です。それによってスペーサーの作り直しになりますから^^;
Posted at 2010/03/17 01:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年03月16日 イイね!

やっちまったなぁ~^^;の原因は

やっちまったなぁ~^^;の原因はプレッシャープレートが2種類。

手前のは、ワンサイズ小さいですが

サイズ以外で違い、判ります?








クラッチカバーがプレッシャープレートを押す位置が違うのです。

今までは、プレッシャープレートの内側を押すように、プレートの山があります。

新しい方は、プレッシャープレートの真ん中に山があります。

で、スチールのクラッチカバーを付けると、プレッシャープレートの山が以前より外側にあるので、

プレッシャープレートを押す事が出来ないのです。

ここで選択は、以前のプレッシャープレートを買う方法(安い)と、

アルミカバーを買う方法(高い)があります。

以前のタイプはプレッシャープレートのバランスが悪く、歪みやすいのです。

クラッチの切れが悪くなるのは、ほとんど このプレートの歪みによるものです。

新しい方は、プレッシャープレートの真ん中を押すタイプですので、歪みにくいと思われます。

そして、レバー比等などで、以前のタイプよりも圧着力が強くて、

ペダルを踏む力は軽くなると言う事です。

当然、おっちゃんにとってはペダルが軽くなる方が良いですので、アルミカバーの注文となりました。

そもそも、最初の発注の時に、R2Cと言うダンパー付きセンターハブを注文して、

プレッシャープレートもR2Cで注文したのが、スチールカバーが合わなかった原因です。

ホームページを良く見ると、確かに形が違いました。^^;

カバーはアルミとスチールの違いと思ってたのが、構造まで変えてたとは。

メーカーも進化させてるわなぁ~。
















Posted at 2010/03/16 20:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

妥協

昨日のフライホイル加工で一回り大きいクラッチハウジングを付けると、

フライホイルのディスク当り面がハウジングと5mm隙間が出来ます。



この隙間を埋めるかどうか考えたのですが、

クラッチディスクを合わせて見ると、ハウジングとは3mmほど隙間があります。



と言う事は、ディスク外周2mmほどフライホイルのベースに当らない事に。

しかし、この程度でしたら、プレッシャープレートの歪みで、

外側5mmほど当って無い事も良く有る事ですので?圧着力も増えて外周が大きくなる事ですし、

そのまま、見なかった事に。(笑)

Posted at 2010/03/15 19:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation