• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

ウィング計画

ウィング計画ウィングを取り外し、
従来のサイド板を大まかにカットして、位置決め。







コタツでシュミレーション。(笑)

Posted at 2008/04/17 00:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2008年02月16日 イイね!

ストレーキー

ストレーキー今日も寒いですねぇ~が合言葉。
○○も、ちらほら、(笑)
明日は、もっと寒いそうです。(悲)

製作時間、15分。
位置決めして、
ポルシェ用リップスポイラーをカットして、
スリーM両面テープで貼るだけ。(笑)
Posted at 2008/02/16 17:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2007年06月04日 イイね!

補強

補強デカ!と評判のセカンドウィング
補強の必要に迫られました。(笑)

という訳で、リベット補強。

Posted at 2007/06/04 19:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2007年06月03日 イイね!

セカンドウィング仮装着

セカンドウィング仮装着ウィング、セットしてみました。
機能性を取ると?、こうなりました。
街中では、付けて走る気になりませんね(笑)
Posted at 2007/06/03 16:28:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2007年05月30日 イイね!

サブ ウィング

サブ ウィング






今日は、作業がはかどりました!(笑)
3mmのアルミ板加工と、ドライカーボンウィングの仮合体です。
10年ほど前に一度作ってますので、2時間もあれば......。
翼端板は空気を一杯集める為に大きめ?
後は、アルミ板にカッティングシートをはるだけです?
Posted at 2007/05/30 22:24:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation