• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

今日はフロント

今日はフロント先日 カットした角パイプを溶接。

取り付けボルト溶接。

ポリウレタンスカートを仮組。

先端までフレームが無いのはガレージを出る時、

路面と干渉しない為?


後は来週、クルマへの取り付けと、強度確認など。
Posted at 2010/01/22 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

粗カット仮合わせ

粗カット仮合わせアンダースポラーフレーム作り。

10mm×20mmの角パイプを使用。

型紙に合わせてパイプカット、仮合わせ。

グラインダーで修正しながら、溶接等ボチボチ作業を進める事にします。



Posted at 2010/01/19 19:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2010年01月08日 イイね!

鈴鹿ツイン ロド祭りまで1ヶ月

鈴鹿ツイン ロド祭りまで1ヶ月ロド祭りまで(2月6日)1ヶ月になりました。

皆さん予定はOKでしょうか?

寒い日が続きますが、

ツインサーキットは温かい部屋がピットの上にありますので、

寒くても安心ですよ~

フェンダー共締めなくして、バンパーをボディーから、直接吊りました。

バンパー痛んでもフェンダーにダメージが行きにくいように。




追加でアルミブラケット製作。裏面は接着しやすいように面を荒らします。

Posted at 2010/01/08 19:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2010年01月07日 イイね!

仮合わせ

仮合わせ今日も寒いですね。

昨日作ったブラケットを車に取り付け。

Fバンパーも無事装着出来ました。






Fバンパーをフェンダーと共締めしないように小物ブラケット作り。



七草粥の日ですので、今日はここまで。

Posted at 2010/01/07 20:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2010年01月06日 イイね!

ブラケット製作は続く

ブラケット製作は続く軽量化したLアングル2本と

適当に曲げた軽量フラットバーを

組み立て、溶接。

付けては外しのくり返しで、クルマと作業場を行ったり来たり、

時間だけはかかります。

仮塗装して、明日には乾くので 仮装着。



正月明けで、鋼材が週末しか入って来ない様なので、

カム交換が先かな??




スパー社長のダイアリーにおっちゃん号とカズさん号が載ってました♪
Posted at 2010/01/06 18:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation