• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

買ってて良かったわ~^^

買ってて良かったわ~^^何時、買ったか忘れたNB用ハーネス1台分。

NA用ハーネス探しのついでに箱の中身を見てみた。

なんか、AT用ぽいぞ~?

ソレノイドバルブ用AT内ハーネス買ってあったので、

カプラを合わせてみりゃ、ドンピシャ!。

当時、先を見越してたのかなぁ?そんな事はないか。(笑)

と、言う事でAT用ハーネスが出てきたので、

某クションで探すか純正ハーネス4万近くするのを買わなくて済みました。^^

で、本来の目的??(笑)NAハーネスはコレ。


Posted at 2011/11/20 18:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

部品が来た。

部品が来た。部品が来たので、仮組してみた。

基盤は結局、5年前にLEDテールランプ作る時に買った物を使用。

基盤2枚、無駄な注文。発注してから気が付いて探せばアッサリ見つかるという。(笑)

サイズは12cm×10cm。

ピッチ細かいので、疲れそう。一気には無理ね。

2日作業としよう。

多分、どこかで配線間違えるな。^^;
Posted at 2011/11/19 18:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

プリント基板用回路

プリント基板用回路
ソレノイドバルブ作動回路、基盤用図面できました。

脳内では行けてるはずですが、

実際リレー動かして見ないとなんとも^^;




たまに、誤作動して、こっちから電気回り込んでるかぁ~と言う事ありますから。(苦笑)

リレー、プリント基板等の発注しなくちゃ。







業務連絡。

クローズド、オープン     1
クローズド、クローズド    2
オープン、クローズド     3
オープン、オープン      4

で、お願いできれば。 
Posted at 2011/11/17 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月09日 イイね!

材料集め?

材料集め?電脳な方に割れにくいお勧めハンダ有る?

これにしときなさい。

ってな具合で、某クションでポチット。

ついでに買っとくようにと言われたので2個。

しかし、1kg有るので、おっちゃんは900gは余るな。(笑)
Posted at 2011/11/09 19:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

某オクでポチット

某オクでポチット色々、情報収集して、

ATの構造は理解出来たつもり?

まずはセレクトレバーをゲット。

元々、売ってる台数が少ないのか?需要が無いのか?

なかなか、出品されませんね。

プリント基板用リレー使用での回路を再構築。

シフトダウンにおいて、安全に行くなら車速信号を利用する事だが、他の妙案を考え中~。

業務連絡~、

ATミッション壊すターボ乗りのお方、壊れた時の状況はなんですか~?
Posted at 2011/11/03 19:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation