• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティング後編

軽井沢ミーティング後編朝、6時半にあわただしく食事も済ませ会場へ、
雨も降ってるし、出だしは鈍いやろなぁ~と甘い考えで出発しましたが、8時半に着いたにもかかわらずメイン会場は満杯でした。
仕方なく第二駐車場と言う事になりました。
そこには、派手な車、茶太郎さんがいてました。
雨がしとしと降ってますので、車で待機してたら、烏龍茶HIDEさん、satoさんが、わざわざ様子を見に来てくれました。
そうこうする内に、雨も霧雨になって来ましたので、用意してあるレインコートを着て、電動バイクを防雨仕様?に仕立て会場をブラブラと、
まず最初に山田板金さんと、やぁ~と握手。そして、旦那さんと挨拶。RGBメンバー何時もの事ながらいい雰囲気出してます。
すると、satoさんsatoさんタービン降ろしてました(笑)、メカドックさんもおられ、ご挨拶。
次にのみすけ兄さんが、予告どうり見つけて頂き、名刺交換。
インテグラルさんのブースに行く途中でカズさんと遭遇して、名刺を渡し、社長と歓談?
そうしてると秀美津さんが名古屋名物ソースを持って帰ってと頂きました。
暫し、メカドックさんのキャンギャルをブースより眺める!(笑)
おっちゃんは、右の子が好みでした。(爆)
さすがロードースター命?の集まり!キャンギャルに群がる事はありません。(彼女達、物足らなかったかもねぇ~?)

そして、オリーブボールさんのブースにお邪魔モン。
月曜日、行けたら宜しくとご挨拶。

これだけのロードスター一日だけでは、全て回れません。
オリジナリティー溢れるロドばかりです。

小腹が空きましたので、テント内でカレーを食べました。
その後、HIROSYさんと会い、名刺を渡し、第二駐車場に戻りました。
そこで、茶太郎さんと名刺交換。
この時、三日後に会うとは思いませんでしたが?(笑)

雨も上がり、ロドのボンネットオープンにしてインタークーラーの上に名刺十数枚置いていたら、皆さん持って行ってくれました。友達が留守番してくれていたのですが、さりさんが名刺交換してくれていました。
帰り諏訪湖までのドライブもありましたので、メイン会場のメンバーにお先にと挨拶して戻ってみると、ロード&スターの方がおられ、取材を受けました。
ブースターミーティングでも取材受けましたけど~などと、色々雑談して、ストラップを頂きました。


後は、白樺並木を目指しドライブです。
道中、レアチーズケーキなどお土産を買いながら諏訪インターへ、後は高速をインプとかランボとかと遊びながら、ツーリング。
締めは、天王寺のうどん屋さんで、晩御飯。
無事、帰宅です。

雰囲気ある一台



Posted at 2006/05/31 20:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation