• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

REV走行会、考察?

REV走行会、考察?昨日の反省。
REVスピード走行会、時間割がおっちゃんにとって、非常に快適です。
20分走って、60分休憩を4セットです。
20分と言うのが、おっちゃんにとって、そろそろピットインしようかなと思うタイミングです。(笑)
画像は、じゃんけん大会の戦利品。
後、NBターボ号、取材受けました。




で、鈴鹿フルの走行で、
1コーナーは最後まで余裕で余ってます。
2コーナーは、まずまず。
S字はメリハリに欠けてたかな。
逆バンクは、まあまあ。
旧ダンロップコーナーはビビッテ全開できず。
デグナー入り口は、まあまあ。
デグナー出口も、まあまあ
110Rはブレーキ踏まずに入れそうですが、トライ出来ず。
ヘアピンは、まあまあ。
まっちゃんコーナーは、まあまあ。
スプーン入り口は、まだまだ。
スプーン出口も、まだまだ。
130Rは余裕で、余ってます。
シケインは完璧?

要するに、まだまだ攻めきれてません。

しかし、楽しい!
秋には、アタックブーストでリベンジですね。

最後に、ヒーターコア水路バイパス、フロアトンネル断熱効果で、
室内快適でした。(笑)
Posted at 2007/05/08 21:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 345
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation