• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

鈴鹿ツインは雨だったぁ~

鈴鹿ツインは雨だったぁ~大阪を出る時は、晴れ!
所が、亀山まで20km地点から雨が降り出しました。

ツイン到着時点では、雨も止み、晴れそうな雰囲気?
コースはウエットですが、1時間、車が走れば乾きそうな感じでした。

そこで、ウエットの間は、ドリフトコースを下見に走行しました。
5周も走れば、ポイントはわかりますので、10周程で、走行終了。
晴れた時どうなるかですね。
リヤタイヤを55S に交換してGコース走行に備えます。

Gコースは1時間走行で思惑どうりに乾いて来ています。(笑)
そこで、11時からの走行を決め、
貢ぎ物のアイスクリームや、ロールケーキを食べながら、ゆっくりしたのがまずかった。(悲)
10時からの走行30分後辺りから、再び雨が降り出しました。

結論は、10時からの走行をすべきでした。(泣)

事務所へ行き、キャンセル出来ますかねぇと、お伺いすると、
あっさり、良いですよ。 お金が返って来ました。
Gコース雨で走ってもメリットないですからねぇ~?

デカウイング、効果ありました!
トランクがポコンって音が鳴るようになりましたから(笑)

ファイナルは、5,1が良いようです。4,1はドリフトコース側で一部無理が有りますが、移動時の高速燃費が宜しいので、当分このままですかね?
Gコース、ドライならタイム比較出来たのですが、残念でした。

帰り、オリーブボールさんに、偵察を兼ね?寄りました。
色々、話をしている間に、はなはなさんが登場、なにやらゴソゴソと、
雨も相変わらず激しく降ったりしましたが、3時には青空が広がって来ました。

アイスクリームに釣られた走行ですので、こんな物でしょう(笑)
良かった事、気温上昇に伴う燃調修正が出来た事かな。

RCC参加の皆様、宜しくです!
Posted at 2007/06/09 19:05:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation