• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

クラック対策

赤丸の所がクラックが入った場所です。

しかも、取り付けた時にタービン側になる所がクラックです。(泣)



いつもの所に行って、対策を、



こんな感じになりました。

純正ロウ付けから、TIG溶接に変更(ゴムが焼けないよう温度に注意が必要)ですから、
大丈夫かな?

エンジンの方ですが、圧縮測定は、4気筒ほぼ揃って問題なしでした。

クランキングにおいて、某ドライバッテリーは長いクランキングは、厳しいです。

そろそろ、バッテリーの寿命?休憩をはさんで測定しました。

点火もカプラの怪しい所の撤去が良かったのか4本とも火花が飛んでました。

これで、安心して?分解に入れます。
Posted at 2008/10/31 20:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation