• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

今日からはRCCモード

今日からはRCCモードRCCに向けて、準備。

8Jオフセット28のホイルに組んだタイヤ。

つらつらで、納まりそうですが?






安全を見て、8Jオフセット35のホイルに組み替え。



スプリングシート下げて、バンプタッチさせても干渉なし。

何とか月間、やばいかな?


RCCがらみで、風の噂が、

某チャンプ、更なるエンジンパワーUPしたような?

益々、速くなっちゃいますね。

おっちゃんにスタートで負けない為ね??

ミッションブローしても知らないよ???
Posted at 2009/06/02 23:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月02日 イイね!

軽井沢ミーティング参加記2

雨がしょぼしょぼと降り、途中晴れ間も、一瞬でした。(笑

雨の中、ボンネットオープンしてるのは、おっちゃんとトルネード配管のTOMOYA氏と

秀美津氏のメンテ車くらいだったような?(笑

おっちゃん号は第2駐車場からの通路前に有った為、ギャラリーは結構居たみたい。

カズさんは取材中のようです?



おっちゃん号の後ろも中々イカツイクルマです。

おっちゃん号の色とノプロエアロの相性は良いようで、問い合わせも。

ノプロブースへと、営業しときました。(笑

同じみの方や、初めての方々との出会いが有り、世間がまた、狭くなった感じです。(笑

帰り間際に、SOSコールも有りましたが、なんとか格好がつき一安心。

帰路に、

長野近辺の分岐で反対方向に行ってしまい。長野方面に、

仕方ないので、すぐのSAでガス給油。39㍑。走行700km

燃費10km/㍑

ガスメーターは正常に作動してます。

これが後々のドラマに?

長野インターでUターンし、途中トイレ休憩しHIDEさんに2時間ほど運転を変わっても

らい、食事休憩。

助手席に2時間ほど座って、シートポジションが悪い事を知りました。

もう少し、寝かせた方が良いようです。

助手席に座った方々、失礼しました。普段、座らんからねぇ~。(笑

運転を代わり、もう一頑張り。

ガス給油してから350km走った頃、メーターが作動してない感じ。

しかし、400kmは走るはずですから、気にせず走行。

高速を降り、HIDEさん宅まで1kmで、エンジントルクが無い。

AF値は18近辺。

走行してると、

ガス欠

HIDEさんに2時間ほど運転してもらったからなぁ~。(笑

道間違えなけりゃ、こんな事も無かったんですけどね。

これで、ガス欠残量も分かった事ですし。(爆

オチも出来て、メデタシメデタシ。

ガスメーターは高速で静かに運転してたのが原因のようです。

HIDEさん宅からの帰り、横Gを軽くかけると、正常に。



一応、解決とします。(笑


Posted at 2009/06/02 01:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation