• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

RCC参加記

RCC参加記前日サーキットホテルにて宿泊。

定宿にしている1996NEOGREENさんのお誘いで、
茶毛さん、水野さんとおっちゃん4人で

就寝は思ったより早く、0時。

4時ごろから目が覚めて、6時半くらいまで、まどろむ。(笑)

サーキットに着くと、長蛇の列。やはりピットは無理です。

しかし、サキリコさんが手招き♪ピットに滑り込み。ありがとうございます。m(_ _)m

最初のフリー走行。事前走行で感触の悪かったR888をリヤにフロントにA050で走行。

タイムが68秒前半で推移。リヤのグリップが悪いです。タイヤ外形が大きいので加速も悪く。

全体の8番手くらいのタイム。

次の予選はピンチです。(汗

取り合えず、4月にネオバで67秒前半が出てますので、

その時の仕様に近づける事に。

バルタイを戻し(これはコーナー立ち上がりが悪くなりました)

燃圧も落とし、マージン撤去?

タイヤはフロントAD08 リヤ A050の組み合わせに。

予選開始。

コースインして1周目から感触はフリー走行より良いです。

このセットに合った走行を探ります。

なんやかやで、実質12周も走行してしまいました。

ベストが出たのが11周目。

タイムはギリギリ66秒台。1秒を越えるタイムUP。

電脳な御方に負けなくて良かったです。スタートで問題になるんですよね。(笑 

R888タイヤ、事前P1走行で、はなはなさんと廃棄ですなぁ~と話していたのですが、

もらい物なら、アッサリ廃棄も出来るのですが、買ったばかりのタイヤを.......ねぇ~。

結果、廃棄出来ず、持ち込んだのが失敗でした。(泣

何とかグリッド4番目。後、100分の1秒頑張れば3番手。100分の15秒頑張れば2番手。

トップは論外です。(笑

フリーからR888捨ててればねぇ~。後の祭り。

午後のフリーは、ひたすら自分のグリッドの上を走行し(色々ゴニョゴニョ)御掃除タイム。(笑

決勝前は、ドライバー達とレースシュミレーション会話。

普通に考えて、前2台はトラブルが出ない限り無理。

3位のそえっちさんとはおっちゃんの後でイライラしてねと事前に謝っておきました。(笑

何もなければ3位で走行終了のレースの始まりです。

スタートは非常にタイミングの取りにくい信号点灯OFFスタート。

3コーナーで3番手に、その後はひたすらZコーナー後のコーナー進入でミラーを見る走行。(笑

9周目、クルマ1台分インを空けてストレート走行、クリップに付こうとしたら、

やっぱり、入って来ました。

少しブレーキがルーズになってるようで、おっちゃんの走行ラインがなくなりました

が、折込済みですので、最終コーナー立ち上がりに備えます。

で、予定通り3位でフィニッシュ。

で、ダイジェスト動画がこちら。



表彰式も終わり、反省会の開始です。

走行ビデオ上映会を開きながらの宴会。

おっちゃんは帰宅組ですので、ノンアルコール。

おりぼーさんや、ろど☆すたさんの差し入れに舌鼓を打ちつつ、お腹も一杯。(笑

午前0時前に無事帰宅しました。

御世話になった皆様ありがとうございました。

課題、

コーナー脱出速度を上げれば、前が見えて来るのですが。

一番効果の出る軽量化は実現性が薄いし、

カム交換、ファイナル交換、

ドライバーがもっとアクセルを踏むと言うのは無しの方向で(笑

シーズンオフは色々と改良予定???????????



次は チューンド ブッチギリの御世話になってる電脳な方、イジメタクなって来た。
Posted at 2009/06/13 16:27:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | RCC | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation