• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

RCCまで、5日♪

RCCまで、5日♪エアーコンプレッサーを交換する為、

クラッチペダルのストローク制御。

アルミ棒に8mmのタップを切り、

パイプイスのゴム足をアルミ棒に被せて取り付け。

これで、無駄なストロークを無くします。



クラッチ用エアシリンダーのストロークを減らせる事が出来、その結果無駄なエアー消費を抑える事が出来るんです。



RCCに向け、空気抵抗を減らす為?

友達の顔を見がてら、友達の家の前で洗車.................。

3ヶ月は洗ってないような気がする(笑



Posted at 2009/11/08 20:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation