• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

RCCまで2日♪

RCCまで2日♪雨の覚悟を決め。

現地でさわらなくてよいように、

可変ウィングを持って行かず、

メインウィングの高さ調整用に、

8mmのポリカーボネイトを円形加工して、取り付け。

円形を回転させて高さを変えます。

今後はメインウィングの可変を考えてます。

持ち物メモ。

ガソリン 30リッター、(軽い状態で走るために必要なんじゃなくて、満タンでフリー走行開始して決勝でガス欠しない為の量です。フリーもそこそこの周回にしないと(笑))

車載カメラ、 パソコン、 ブルーシート、 工具、 ジャッキ、

着替え、 ヘルメット、 グローブ、 カッパ、 エントリー用紙、

明日の夕方、確認して出発。  

今回も翌日、打ち合わせの為、御泊りなしです~。



Posted at 2009/11/11 19:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation