• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

GPS

GPS鈴鹿フルまでのカウントダウン。

おっちゃんもGPSにチャレンジなう。

先日の話の流れで、ynさんに

おっちゃんでも出来るであろう物をチョイスしてもらい、

スイッチ入れるだけの状態にしてもらった。

そこから、パソコンで表示活用出来るかはさだかでない(爆

別に速く走る為の導入ではない。

興味あるのはコーナー脱出速度と、その後のストレートエンドのトップスピードとの関係。

鈴鹿フルは200km越えるので、空気抵抗等もろもろの要因があるので、

3km速く立ち上がったら、トップスピードも3km上がるのか?

データー見て、ふぅ~ん それだけ。(笑
Posted at 2011/03/06 18:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

点火を見つめる

点火を見つめるこのロッカーアームじゃ、

ベアリングロッカーアームにして、

レバー比変えてなんて設計してたら、

やっぱり、USAにはありましたね。

作りたいパーツが全て売ってました。

ヘッドも売ってたけど、おっちゃん構想の方がパワー出るはず???

本日、ロードスターの点火マップをゴニョゴニョしてました。

テストコースは登りで負荷もかけやすいので、ノッキング調べに向いてます?

助手席にノッキングチェックマン乗せて、少しずつ。

ある領域を低く、そこを越えるとドンドンと。

まだ、ノッキングの気配は無いですが、今までより5000rpm以上が速くなってる感じ??

ログデーター取得にエラーが~^^; 対策してデーター取り直しです。(苦笑
Posted at 2011/03/06 01:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation