• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ブレーキペダル改良?

ブレーキペダル改良?ブレーキペダルを改良?

クラッチペダル無いので、

左足ブレーキをより踏みやすくする為の作業。

ヒール&トウの必要が無いので途中で切断して、10mmほど後ろへずらして溶接。


ペダルが左側に出張るので、補強の足を追加。

自分の溶接を信じよう。(笑)

穴空けして、プチ軽量化。

アルミペダル取り付け用に穴空けてタップを切り塗装。

シャーシーブラック塗ったらブツブツが^^;塗装はやり直しか???(笑)

次にアルミペダルの作成。

踵を浮かさずにブレーキ踏めるように大型化。

取り付け穴空けと適当に滑り止め加工して終了。




Posted at 2013/05/22 20:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021 222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation