• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2005年12月15日 イイね!

鰻を食す。

鰻を食す。RSトロフィーの馴らしに、名古屋までお供しました。
奥様が気にっておられると言うことで、食べに行きました。
紀州備長炭で、焼かれ、店の外には、いい匂いが漂っています。
お味ですが、名古屋らしい?濃い口のお味でした。
おじさんの口には、もう少し薄味の方が...........。
Posted at 2005/12/15 22:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2005年12月14日 イイね!

証人喚問

午前中、チラッと見ましたが、質問者、ちゃんと人選しないと、まずいんとちゃいまっか?話が長い割りに中身が薄い!
質問内容も、各者すりあわせして、効率良くせんと!
他の証人喚問ブログも大体思いは、同じ様で..........。
Posted at 2005/12/14 23:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2005年12月14日 イイね!

ルノークリオRSトロフィー

ルノークリオRSトロフィーおじさん仲間のこだわりのチョイスは、
フランス、イギリスで、500台限定のRSトロフィーです。
シリアルナンバー206/500だったかな?
塗装は、チョット戴けません?
と、言うことで、私と同じ所へ、同じガラスコートをする事にしました。
その後、タワーバー取り付け(大胆にもインナーフェンダーに穴あけしないとだめなんですが、私の仕事?)
新車は、気を使いますわぁ~!
Posted at 2005/12/14 02:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2005年12月13日 イイね!

リヤブレーキ ビッグローターキット

リヤブレーキ ビッグローターキット車検の為に、リヤブレーキをノーマルに戻す時に、
どうせならと、ビッグローターキットにしました。
従来のキャリパーに、NB20,000~のローターと足が長くなったキャリパーサポートを使用して、取り付けます。
一度、サーキット走って、フィーリング悪かったら、元のポルシェキャリパーに戻します。
Posted at 2005/12/13 19:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年12月12日 イイね!

ブレーキパッド スペーサー

ブレーキパッド スペーサーブレーキパッドは、使うと減ります。(当然ですよね?)

その時、私は、ブレーキパッド スペーサーを使います。
スペーサーとは、
ブレーキパッドベースと同じ大きさに2mmアルミ(ステンレス)板を、カットします。
パッドが2mm減ると1枚、4mm減ると2枚、.......、キャリパーピストンと、パッドの間に入れます。
そうすると、ピストンが飛び出していませんので、スムーズな動きを、するかと?
俗に言うピストンの戻りが悪いってな事は、皆無かと?
後一つ、ピストンが飛び出していないと言うことは、キャリパー内に、ブレーキオイルが少量しかありませんので、経済的!??
私のクルマ、フロントで、30mm前後のピストンが8個ありますので、それぞれが、4mmも飛び出したら、オイル代大変(笑)
Posted at 2005/12/12 19:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation