• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

化粧直し中

もう、作業にかかってます。



修行中の若造がリヤバンパー修正中?
顔が映ると、女が寄ってくるから、後姿にしてくれとの事(笑)



社長!最後は点検してよ?(笑)



Posted at 2006/06/06 00:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年06月05日 イイね!

ミニサーキット対策?

ロドちゃんがお色直し中に、次期スペック対策を練ります?

点検を兼ねて、ヘッド脱着面研(圧縮比見直し)
インテークチャンバーのノーマル化
デフファイナル見直し

ロドちゃん夏季休眠中?の作業予定です。
あくまで、予定ですけどね(笑)
Posted at 2006/06/05 00:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年06月04日 イイね!

忙しい一日?

朝一番におはみの出撃!(ロードスターではありません(笑))
話題は、昨日の走行会です。(笑)
GEN氏にパーツ渡した後、タックインへお仕事?
そこで、次回作業打ち合わせをして、お土産に右フェンダーを貰いました。う~んお世話になりっぱなしです。
早速、無理をいいぱっなしのオートサービス○川さんにフェンダーを預けました。
その後、友達と日本橋で食事して可愛いママのいる喫茶店でコーヒータイム。
その後、夕方になり、晩御飯に鈴鹿の初音に鰻を食べに行く事になり、
ルノークリオトロフィーでドライブです。
ここまで来たのだったらと言う事で、オリボーさんにお邪魔しに行きました。
そこには、中身がエグイ!とっても綺麗なミラージュがありました。
4駆でタイヤが18インチ!エンジンは..........。
いいモン見ましたわ。
Posted at 2006/06/04 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年06月03日 イイね!

行ってきた(笑)

行ってきた(笑)ツインサーキット Gコースを走ってきた。
かなり、スローコーナーが多いです。
奥のヘアピンや最終コーナーは、1速で回った方が速いと思うが、
コースに慣れるために2速主体ストレート後半のみ3速使用という状態で周回をしました。
1コーナーは2速で、アンダーを出さないように走り、次のシケインは、車が振られないように縁石またぎぎみに走行、次の問題の左コーナーは、思ったよりもブレーキングしないとコーナーが回りこんでる為にアクセルを入れられません。
次の右ヘアピンも非常にタイトで、2速だと加速が始まる前に最終コーナーのブレーキングです。(笑)
かなり、アバウトなコース攻略です。(笑)
基本は、縁石またぎの気分が一番タイム出そうですね?
OSクロスミッション、ファイナル4,3 17inネオーバーにとっては、レシオが中途半端ですね?

トラブル出るまでの走行タイムは40秒5

今後の課題、
サージタンクをノーマルに変更。
圧縮比見直し、
ミニサーキットには取り合えず、これかな??

問題のコーナーで、スライドしたままスポンジバリアとガードレールにタッチ!修理代4万円払ってきました。
今度ガードレール見に来るわと言ったら、
名前入れてくれるそうです??(笑)

画像は、問題のコーナー

Posted at 2006/06/03 23:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年06月03日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット

鈴鹿ツインサーキットどうやら、晴れそうです!
準備して、ボチボチ出発します。

目標!無事帰ること(笑)
Posted at 2006/06/03 06:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation