• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

組み立て

バルブの組付けです。コッタはワセリンを使って納まりが良いようにします。



次にINマニを取り付けします。ヘッドを載せてからINマニ取り付けは、少しめんどくさいので先に取り付けときます。



明日はおっちゃん食事会ですので、
日曜日のF1始まるまでにヘッド載せ、タペットクリアランス調整ですね?
Posted at 2006/09/08 22:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年09月07日 イイね!

洗浄

燃焼室容積も、バルブすり合わせにより、思惑どうりの容積になりました。
洗浄する前に、面研面の穴の面取りをします。
使う工具はバリ取りバーです。



そして、何時もの所に洗浄機を借りに行きました。



後は、バルブを組み込めばヘッドが載せられます。
Posted at 2006/09/07 21:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月06日 イイね!

今日は雨だから?

今日は雨だから?今日は雨です。
仕事は、中止です。朝ご飯食べて、バルブのすり合わせをするのにBESTですが、午前中は日曜日の段取りに時間をとられ、
昼からバルブのすり合わせを始めました。
で、バルブにコンパウンドを塗る時は、アイスクリームの木のスプーンを使います。木の弾力が塗ったり、取ったりするのに良い感じです。
そうこうする内に無事全てのバルブに当りが出ました?

Posted at 2006/09/06 22:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月05日 イイね!

BP6F-12-121

BP6F-12-121注文していた、EXバルブが来ました。
品番で解るでしょうか?
従来のバルブとの違いは、45度のフェイスの幅が0,5mm広いです。











一応、ロードスターTURBO用で注文したんですが。
Posted at 2006/09/05 20:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月04日 イイね!

進行中?

荒めバルブコンパウンドでコツコツすり合わせしております。
現在、インテーク6個当りが出ました。
今日、午前中にEXバルブを注文したのですが、夕方には連絡がありました。って言う事は、バルブは共通部品か??(笑)
Posted at 2006/09/04 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation