• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

よばい

よばい藤井寺でディナーして、
その後、伊賀上野でお茶、
その後、月ヶ瀬で夜梅、夜の梅を眺めてきました(笑)
気温は、0度でした。まだまだ、寒いですね。
Posted at 2007/03/21 23:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2007年03月20日 イイね!

タカタに向けて1

今週末はタカタですが、天気が微妙です。
◎神氏からのアドバイスもあり、
トラクションを稼ぐべく?リヤのバネレートを変更しようと思いましたが、
現状より硬いバネは沢山有りますが、柔らかいのが有りません。
そこで、N1ロードースターをメンテしている所へTEL。
おっちゃん)  ○kgバネ余ってますか?
ファクトリー) 今はN1でも使わへんから、持って行き
おっちゃん)  今からそちらに行きますわ

ってな具合になり、ファクトリーでバネ交換してきました。 
で、ダンパーの話になり、ロードスターはマツスピが宜しいようで?

事前に鈴鹿ツインにテストに行きたいと思うのですが?(笑)

Posted at 2007/03/20 20:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年03月19日 イイね!

Tボルトクランプ

Tボルトクランプサージタンク側の配管クランプが暫定使用でしたので、
タカタへ行ってエンジン大きく動いても大丈夫なように、クランプを交換です。
Posted at 2007/03/19 21:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年03月18日 イイね!

テストコースへ?

今日は、朝から天気も悪く、F1見てゴロゴロかなと思ってましたが、
夕方には快晴で、テスト日和?(笑)

何時ものテストコースにて燃調を詰めて来ました。
ブースト領域は、かなりマージンを取りました。
エンジン潰したくないから(笑)

後は、アクチュエーターロッドを調整してノーマル状態のブーストを落とすだけです。
Posted at 2007/03/18 23:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年03月17日 イイね!

インプレッション?

インプレッション?猛練に見学に行って来ました。
本来なら燃調を取りたかったのですが、安全をみて適当にマップ製作。
目的は猛練終了後の、オフィシャル走行枠で、
○神氏にインプレッションをもらう為に、
結果は、目的どうりレスポンスビンビンのようです。
パワーも増えたんちゃうと言う言葉も、
加速中は黒煙が少し出るくらい、燃調が濃い状態ですので、この辺りは明日からのセッティングですね。
○っさんにも試乗してもらった所、もっとパワー落とさんと、グリップせず全開に出来んと、
舞洲の路面はグリップ悪いようなので、高田でどうなるかですね?

エラーとしては、スピードメーターが動きません。
コネクタ接続するの忘れたかな?(笑)
Posted at 2007/03/17 19:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation