• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスメンテナンスです。
一度も換える事無く使用していたウェザーストリップを交換。
雨の日、サーキット走行など、泊まりの時、1日屋外放置ですと、シートがミディアムになります。(笑)
そこで、交換。







おっちゃんの肌から、18歳のお姉ちゃんの肌にカムバック!
Posted at 2007/12/17 20:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メテナンス | クルマ
2007年12月16日 イイね!

忙しい日曜日、

忙しい日曜日、朝、9時過ぎより、おはみのに向かう。
駐車場に着いて見ると、話題のクルマが2台も!
しかも、希望者は、お山で試乗出来ると言う、太っ腹な企画。
おっちゃんは、見学だけ。
な~んでか?
それはね、........って、解る人、少数でしょうね?(笑)


その後、有名サイトの山○さんとモンキーヒルで、お茶しました。
某ブログのやり取りで、ケーキくらいやったら、ご馳走しますとの展開になって、
じゃあ、奢ってもらおう(笑)って事になって、.........。
多分、今年初めて会って話をするんじゃないかと?
そしたら、結構、可愛いお姉ちゃんがいて、ケーキを運んできた時に、
misuchiさん、お姉ちゃんに「可愛い子に運んでもらうケーキは美味しい!!!」
なんて、ナンパ?を始めました(笑)
色々、楽しい話を楽しめました。
本当にご馳走さまでした。
また、体で、お返ししたいと思います。(笑)

その時の会話中に、有名サイトの山○さんから、「今日、昼から暇やったら、ケーキ奢るから、お茶しにおいでと、」
今日はラッキーデー!?(笑)

今日は、スケジュール忙しくなるので、段取り良く(笑)

次は、ロドにも乗ってるおっちゃん仲間と昼食を、
隠れた名機、デジカメを渡す為に。

その後、電話のHIDEさんとお茶しに西宮へ、何時ものお店です。
ケーキご馳走さまでした。

その後、すぐ近くのタックイン99さんへ、あるパーツを配達。
すると、ケイタさんと、おはみので見た人(トリトンさん)がいました。(笑)
暫し、話をして、

次の目的地へ、
お昼のおっちゃんが、どうしても?牡蠣が食べたいと言うので、
昨日の、忘年会のお店に、
また、牡蠣、ホタテ、etc、食べてしまいました~。(笑)

しばらく、粗食にしよう。



Posted at 2007/12/16 22:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年12月15日 イイね!

忘年会

忘年会今日は、おっちゃん忘年会。
毎年、恒例のステーキからメニューが始まります。

牡蠣、ホタテ、アスパラ、コンニャク、椎茸、
豆腐キムチ、ゲソ、焼きソバ、など、
最後は、アイスクリームで締めます。



明日は、おはみの駐車場で、NEW GT-R見学?
Posted at 2007/12/15 23:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2007年12月15日 イイね!

CO2

寝る前に、F1サイト見てたら、
タイヤにCO2をフェラーリは入れてるらしい?

少し、勉強してみよう??

すると、
最近はチャリにも入れてるらしい。

おっちゃんレベルでは入れても判らんと思うが、
入れてみようかな?
バカデッカイ業務用ボンベの在りか知ってるし(笑)
ボンベ破損したら、100坪ほどの工場内から非難しないと、死ぬって言ってたから、少々使っても大丈夫???
Posted at 2007/12/15 01:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月14日 イイね!

RCC忘年会シリーズ2?

RCC忘年会シリーズ2?昨日の締めは、洗車です。
走行後のお掃除はしんどい。
そこで、機械にお任せ。
それでも、
リヤウィングを外すと言う作業は要りますが、(笑)
こうすれば、パッド汚れはその日の内にクリア??



昨日、亀八での食事会が終わったのが、2時過ぎ、
まだ、間に合う。

そう、Gコースの走行出来ます。
で、皆さんに、別れを告げ、迷わずいく事に。
阿○さんは、見学に行くと一緒に。

サーキットに到着しましたが、微妙な乾き具合?(笑)
走行ラインは、ドライのようですので、申し込みに、
申し込み用紙に書こうとすると、
事務局のお姉さん「午前中、走られましたよね?申し込み要らないですよ」
阿○さんに成り済ませば、保険代、等々、お金が浮くと一瞬、思いましたが、(笑)
事務局のお姉さんには、良いおっちゃんでいたいので、
「雨で走らなかったので、午後から走る事にしました。」
と、スマイル。

手続きを済ませ、戻って見ると、亀八で別れたメンバーが勢ぞろい(笑)
しかも、おりぼーさん、走ると言ってるし。(元気ねぇ~)

Gコース、ラジアルのベストタイムが39.777ですので、
これが、目標設定タイム。
走行台数が5台と少ないのですが、1台ドライブしているクルマがいまして、
結構、クリアラップが難しい。

なんだかんだと、最初の15ラップはブレーキポイントを合わすのに、
試行錯誤??
結局、32ラップ走って、
BESTが39,082(車載のカウンター表示で、39,07)
このラップは、アレで、このタイムが出るのっていう感じでした。

簡単に言うと、コーナリングを楽しまない事です。
そして、アクセルを踏む!(笑)
Zコーナー攻略(アクセルを戻さないだけなんですけど(笑))すれば、38秒台は楽に出そうですね??

タイヤが終わりかな?




Posted at 2007/12/14 19:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation