• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

足回りを考えるふり

自分メモ。

おっちゃんは、足回りに関しては、ベストに持っていく事はないと思う。

走るステージ毎に、レートを変更するのは、正直しんどい。(笑)

なるべく、柔らかいレートで移動に耐えれるのが条件。

だから、レートは妥協点を探り、ドライバーが適応する事にしてる。

前回の猛練で、
バネレート F10kg R8kg プリロードかけて使用。
フロントRE11 225/45-16 リヤAD08 225/45-16 ホイルF.R.7J
Rウィングローマウント+セカンドウィング

フロント、リヤともバンプタッチ。

感覚的にはフロントグリップ足りない感じですが、少し遅いかなと思うコーナリングだとフロントグリップ有り。

現状ではドライバーのオーバースピードと言う事ね。

今回の猛練。

タイヤ前後AD08 225/45-16 ホイルF7J R8J
バネレートF12kg R11kg
RウィングHIマウント+ セカンドウィング。

セカンドウィング立てた状態では、フロントグリップ不足?

寝かすと、バランスが良くなりました。

HIマウントではセカンドウィング要らないって事ね。(笑)

それでも、フロントグリップが欲しい。

アクセル踏みながら、ブレーキも踏んでフロントグリップを確保?

タイムベストは前回も今回も誤差レベル。

で、来週末はタカタ春の大運動会。

Sタイヤのホイル外して、フロントも8Jに、

スタビ外す??車高バランス変える?

ダンパー適正化すると変わるんだろうなと思いながらも、ごまかしてます。(笑)

コーナリング速くなると、ドライバー耐えられませんから。(爆)

2WAYダンパー欲しいね。(爆爆)

 





 

Posted at 2009/03/10 21:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2009年03月09日 イイね!

1000回

カテゴリー ロードスター ネタが先日1000回になりました。

進化ネタばかりだと良かったのですが、(笑)

20年前からブログが有れば、

エンジンブローネタ満載だったんですけどねぇ~。(笑)

おっちゃんのロドチューンは、興味の発展です。

こうすれば、どうなる??

壊れたら、壊れないようにするには、どうする??

ってな事が積み重なっただけですが。

通常の人達より、おっちゃんの分、コアな人達に恵まれていると言う良い条件が有ってのチューンも多いことですが。感謝ですね。

ロドの良い所は、20年以上前のパーツが今でも流用できる事ですね。(笑)

これからは、エンジン壊さずメテナンス中心でいきたいですね。




Posted at 2009/03/09 19:56:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ロード&スター

ロード&スター昼頃、西宮ハーバー側の駐車場にてタックイン99常連さんの取材が有り、

来れたら来てねと言う事で、行って来ました。

昨日の舞洲走行のままで汚れっぱなし。(笑)

ロード&スターも、ついに廃刊。

これで最後だそうです。


昨日より、穏やかな日でした。

Posted at 2009/03/08 19:08:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月07日 イイね!

猛練決戦も無事終わりました。

晴れましたが、流石に風は冷たかったです。(悲

もう少し路面温度が上がって欲しかったですね。

ま、条件は同じですが。

サーキット走行の6割ほどのパワーで走行です。路面が悪いので、アクセルコントロールが、シビアになりますから。(笑)

おっちゃんの結果はクラス5位以内に残れず。猛練メンバーのNCがダントツのタイム出し、遠征組を抑える事に成功しました。メデタシ

まぁ、おっちゃんのクルマの土俵では無いと言う事で、

その後、場所を移して、宴会も楽しく終わり、無事帰宅しました。

どこかで、詳しい報告があるでしょう。(笑)

オフィシャルの皆様、参加者の皆様、御疲れ様でした。



Posted at 2009/03/07 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猛練 | クルマ
2009年03月06日 イイね!

明日は猛練決戦

晴れましたねぇ~。

先ほどパッド交換、ブーストチェックをテストコースにて終了。

ブレーキのタッチも良さそう?

ブースト1.0を越えると失火?していたのが半年前、

あれから、モーテック、MSD 導入。

今日、ブースト1.0越えに挑戦。ブースト1.2でも快調でした♪

RCCのストレートが楽しみですね~。(笑)

明日は猛練決戦。

楽しい一日になりそうです♪

Posted at 2009/03/06 21:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4 5 6 7
8 9 10111213 14
15 1617 18 192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation