• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

夏場対策?

夏場対策?夏場のガソリン蒸発の臭い対策?

某クションで、新品を格安でGET。

もちろんロド用じゃないです。(笑)

長方形でコンパクトなので、設置が簡単?
Posted at 2009/05/25 18:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月24日 イイね!

猛練後書き

猛練コースは少し特殊です。

場所によってはタイヤ2本ラインを外すと別コースになってしまいます。

それも含めて猛練ですけど。(笑

あと、サーキットでは絶対やらないスピンも出来ます。

これがサーキットでのまさかに余裕が出ます。

猛練は、それぞれ車の仕様に応じたドライバーの訓練には良いと思います。

今回、猛練コースにおいて結構簡単に48秒台が出ます。

これも、バルタイ効果ですね。

あきらかに、4本パイロンの加速が良くなってますから♪

多分、ここだけで稼いでいるのでしょう。

次は常識にとらわれないタイヤ空気圧テストですかね。

作業に追われて、ログ取るの忘れた。

感覚から、データーの時代に、

アナログからデジタル時代ですね。(泣笑

でも、おっちゃんになったら大体でええんちゃうのと、

言い聞かせてる今日この頃。(笑




Posted at 2009/05/24 09:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猛練 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

はめられた?(笑)

はめられた?(笑)画像は本日の最終仕様。

天候も良く、猛練日和?

今日のメニューは盛り沢山。

元々、決まったコースの場合、バネレートが多少変わろうとも、乗りにくい乗りやすい

は有っても、さほどタイムは変わらんと思ってるから、

今まで適当なセットで走ってたんですけど、

さほどのタイムを求める事に(笑)

1回目
F600ポンドR600ポンド F8J-225 R7J-225

スタートから2速の加速でテールが暴れることなく加速して行きます。

しかし、1コーナー進入から各コーナー全てではテールが流れようとするのを押さえな

がら走行。

小さく回って加速と言う状態。リヤは軽くバンプタッチ状態。

BESTタイムが48秒中ごろ。

2回目
F600ポンドR12kg  F8J-225 R7J-225

1回目とほぼ同じ状態ですが、テールの流れが、やや穏やかになった程度。

少しリヤバンプタッチ

BESTタイムは48秒中ごろ。

3回目
F600ポンドR12kg F8J-225 R7J-225

車高を上げリヤショックを4ノッチ閉める。

さらにテールが穏やかになりましたが、オーバーは変わらず。

リヤバンプタッチ止まる。

BESTタイムは48秒中ごろ。

4回目
タイヤを前後入れ替える。

スタートからの2速の加速でテールが滑り出す。

1コーナーからは、さほど神経使わずにコーナーに入って行けます。

全体としてニュートラル?

BESTタイムは48秒中ごろ。

5回目
4回目のセットのまま走行を続けます。

傍目にも安心して見てれる走行状態のようです。

タイムもバラツキが少なく安定して走れるセットのようです。

BESTタイムは48秒中ごろ。

タイムアタック。

この時、そのまま走れば良いのに、yn78さんがリヤスタビを外すとかなんて言うから?

ま、テストとして、リヤスタビレス。

1回目は2速加速でテールスライドしつつ、4本パイロン進入で3→2速にクラッチ使わず

入れロスしつつ、49秒1..。

2回目は1回目よりコーナー速度を少し上げたとたんに、

テールスライドが大きく修正効かず、スピン。 はめられた!??(笑)

スタビレスは挙動変化が大きくスライドスピードが速くなってました。

225/45-16のタイヤを7Jに組むと縦方向のトラクションが8Jに組むより良く

なります。

しかし、横方向のトラクションは逆になります。

4回もパターンを変えてもタイムが変わらんとは、(安定度は別ね。)

おっちゃんが車なりに走りを変えてるって事でしょうね??

猛練においては、リヤタイヤの扁平を50にしたいですね。

猛練の様な悪路とフルターンの連続はサーキットには有りませんから、

サーキットでどうなるかですね?Zコーナーで飛んで逝かなきゃ問題なしですが。(笑

ともかく、RCCに向けて基本となるセットは完成した模様???

後はタイヤ待ち。






Posted at 2009/05/23 23:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月22日 イイね!

猛練前日

猛練前日猛練準備。

ガソリン20リッター給油。

前後AD08 225/45-16に交換。


リヤバネ交換道具一式。

明日は多分、バルタイ変更がタイムに現れるはず~!??


で、昨日迷子になって帰りが遅くなって中止した阿吽さん所へ、部品調達。

この部品、某クションで、競り合い。

定価より高くなってますけど(笑

Posted at 2009/05/22 21:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

猛練まで2日

猛練まで2日熱気と臭いの元?

要交換。

少し、ゴムに無理させてるし。(笑

10年経てば、仕方ないですね。

Posted at 2009/05/21 19:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation