• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

猛練まで4日

猛練で やりたい事。

リヤアライメント変更による変化。

フロントバネ交換。

しかし、今回カム交換してますので、足回りは前回の仕様のままでいかないと、

カム交換効果が判りにくくなりますよね。

1枠走って、リヤアライメント変更。

1枠走って、フロントバネ交換。

バネ交換失敗なら、タイムアタックがありますので、また組み直し。

これはダルイです。

ここは事前にフロントバネ変えて、外れてたら元に戻すのが正解かも?

それよりも今週は ずぅ~と雨模様。土曜日 曇りですが怪しい?

仕事が予定狂いまくりだと、土曜日 晴れると 走行することがやばくなる。(悲

フロントバネ交換は金曜日まで、待機ですかね。
Posted at 2009/06/30 19:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猛練 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

六甲MT

六甲MT昨日は、某会長提案?の六甲山頂プチMT。

おっちゃんは、暑いのでHIDEさんの助手席参加。

いやぁ~、助手席が一番ですわ。(笑

昼食会をやりつつ、何時もの整備オフも。

暑さに耐えられず、

おっちゃん達?は山を降り避暑(笑)、若者達は牧場で戯れ??

おっちゃん達4人の会話は、なかなか勉強になりますわ。

誰かの世話になるかも?(笑

形が残るほど焼けました。帰ってからクールダウン。



Posted at 2009/06/29 19:08:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年06月25日 イイね!

点火タイミングとスロットル開度

もう、おっちゃん号は夏季休止に入らないといけないようです。(悲

日が落ちても、全開走行すると お風呂に入ってるみたい。(笑


点火タイミングは3000~5000rpm領域を少し進角。

効果はタイムに現れます。

6000rpm~は2度位変えても著しい変化は見られませんので安全進角。

それよりも、2500~4000rpmのスロットル開度でかなりタイムが変わります。

もちろん2500rpmからベタ踏みはタイムが遅いです。

加速に合わせて、アクセル開度を変えるのがタイムUP。

これで、ガソリンの消費は終わりです。

ブログも夏季休暇かな?(笑
Posted at 2009/06/25 22:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

点火タイミング

ログ結果を色々検証中。

点火タイミングが思ってるより、遅い?

電脳な方に相談してる内に、解決。

タカタで電脳な人に点火遅らせてもらったままだった。

人任せだったので、スッカリ忘れてた。(笑

タカタ前のデーターに戻して、テストですね。

Posted at 2009/06/24 22:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

1期バルタイテスト終了

雨の止み間をぬって、

今度はEX側テスト 106~116。

EX110度でIN側バルタイベストを決めた事もあってか、

結局、アレコレEX側バルタイを変えるも 110度がベストとなりました。

今回のテストで燃料マップはバルタイ毎にかなり変わります。

バルタイEX110度に対して、

106度でも115度でもブースト1.0近辺の燃料マップがかなり減少傾向です。

2000rpm前後の走行が非常に楽になりました。(笑

後は猛練で結果を出すだけです。

労力が報われるでしょうか?????????
Posted at 2009/06/23 20:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation