• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

バッフル加工①

バッフル加工①バッフルは2段構造にする事に。

とりあえず、中フタを作りました。

裏側にセパレーターを追加して、

上フタを作ります。






オアシスまで、23日


オアシスは5月9日に開催されます♪
Posted at 2010/04/16 20:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月15日 イイね!

オアシスがもうすぐですよ~♪

恒例のオアシスがもうすぐ、

5月9日に開催されます♪

ブーストメイツな前夜祭もあったりの楽しみなオアシスがもうすぐです。

おっちゃん号は不動ですが^^; 参加するでぇ~。
Posted at 2010/04/15 23:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年04月15日 イイね!

忘れるのよねぇ~m(_ _)m

深夜、何気にコメントチェックなるものを見たら、

コメ返し忘れが~。しかも、かなり古い。

今回が初めてという訳でもなく。^^;

関係者の皆様失礼しました。

おっちゃんやからなぁ~で、済ませてねぇ~。m(__)m
Posted at 2010/04/15 01:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月13日 イイね!

延長します~。ってなにがだ(笑

延長します~。ってなにがだ(笑先日ブローしたエンジンのクランクシャフトの先端をカット。

加工して、圧入 溶接予定。

オイルパン加工は静かに進行してます。
Posted at 2010/04/13 20:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月12日 イイね!

オイルパンバッフル

オイルパンバッフル鈴鹿フルに耐えるバッフル作り。

ノーマルのバッフル、オイル落ち優先?で

周りは隙間だらけ。

コーナリングやブレーキングでオイルは

隙間からドンドン溢れて行ってそうですよね。

ストレーナー用の穴も作業性優先?で大きいし、小さくしなきゃ。

それでいて、オイル抜いた時に底にゴミが残らないように。



まずは、隙間塞ぐ型紙作って、それからオイル落ちを考えます。

Posted at 2010/04/12 19:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation