• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

のんびりした休日

のんびりした休日ラジエター用アルミ枠がタカタのバンク走行で

曲がったままでしたので、

コレを機会に板金する事に。








リベット外して、板金して終了。



次は、ヘッドの分解。溶けたピストンのヘッドは、



削って済ませるか、アルゴンで盛るか?



Posted at 2010/04/11 20:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月10日 イイね!

ブロック完了

ブロック完了エンジンブロック、内面掃除完了。

明日からはオイルパンバッフル作業ですね。
Posted at 2010/04/10 19:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月09日 イイね!

コンロッド

コンロッドなるべく使わない事を願ってたコンロッド。(笑

1週間ほど探して、見つけました。^^;

ブロック掃除はコツコツ毎日少しづつ進んでおります。

ジャリジャリ音を聞くと、やめられまへんわ~。(笑
Posted at 2010/04/09 19:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月08日 イイね!

ブロックお掃除?

ブロックお掃除?エンジンブロックの砂落としなど

少しずつ進めてます。

やり始めは、オイルスラッジで真っ黒。

右側が作業前、左が少し進んだ状態。



ほどほどの所まで来ました。



止めどころが難しい(笑)



現行エクストレイルは、もうSRエンジンを積んでません。

ピストンリングは在庫ありですが、ピストン在庫がメーカーには無いようです。^^;

月末予定みたい???
Posted at 2010/04/08 19:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月07日 イイね!

測定など

測定などクランクシャフトのメタル当り確認とか、

曲がり測定とか、寸法測定とか。

15/1000mmの振れですので、このまま。

後はブロック側のメタル受けの高さ揃い確認。



問題は、



どう考えても、寸足らずですよね。可変バルタイエンジンになってもそのままとは、

対策します。

問題のピストン。

もちゃぴんさんのおかげでm(_)m、エクストレイルピストンを使う事になりました。

いやぁ~、みんカラも役に立ちますねぇ。
Posted at 2010/04/07 19:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation