• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

ゴソゴソと

ゴソゴソと鈴鹿フル走行でのガソリン偏り対策。

シュミレーションする為に、まずは試作から
Posted at 2010/07/26 19:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃料関係 | クルマ
2010年07月24日 イイね!

猛暑の猛練^^;

猛暑の猛練^^;エンジンの試運転に猛練に参加。

しかし、猛暑!!!

クーラーBOXに氷一杯詰め込んで、ピーチパラソル。

走行以外はピーチパラソルの下から出る事は無かったです。^^;

でも、風が吹いていたので、思いのほか過ごしやすかったです??

エンジンは、最後まで変調をきたす事も無く、無事終了。



走行の方は、コースこんなだったっけと言いながらの朝一の走行で出たタイムを

その後、越える事は無かったです。^^;

猛暑の中で良かった事、

電動ウォーターポンプですので順番待ちの時に、エンジンをかけずに水温を下げる事が出来ますね。♪


これで、秋まで走行は有りませんので、色々見直し作業を。

Posted at 2010/07/24 22:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猛練 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

大丈夫か??

明日は猛練。

夜9時を回っても、吸気温度50℃越えてるんですけど^^;

こんな調子で明日、クルマも人も大丈夫か?????

クーラー車な方、危なくなる前に涼ませてね~。

で、今日も走って来ました。

バルタイをブロー前と同じにして、4000rpm以上のブースト領域を2度づつ遅角して、

アクチュエーター任せで、ブースト0.5

ブーストコントローラー使って ブースト0.9までの領域を合わせて来ました。

かなりアバウトですが、猛練で使う分には問題無しです。
Posted at 2010/07/23 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

失敗^^;

失敗^^;夕方にこの状態と言う事は、失敗だったのね?

セッティングはオオボケで、失敗。(苦笑

明日、頑張ろう~^^;
Posted at 2010/07/22 21:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月21日 イイね!

燃調など

猛練まで3日、

今日は7000rpmまでの全開テスト。

ブーストコントローラーはOFF。

アクチュエーターのテンション無しで、ブースト0.3でした。(笑)

ここまでの燃調は調整OK。

500rpm上昇する時間が以前のほぼ倍かかってます。

猛練なら、これでも大丈夫そうですが(笑

明日は、アクチュエーター調整してテストです。
Posted at 2010/07/21 21:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 910
11 12 13 141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation