• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

クランク振れ計測

クランク振れ計測次のクランクの振れを見てみました。

振れ1/100mm!

今までで、一番精度良いです。^^








某プジョー、鈴鹿フルを快調に走ったそうです。(ブローせずに(笑))


AF値は少しマージン取りましたが、オーナーさんはエンジンには満足とか。


おっちゃんセットでもなんとかなるもんですね。(笑)

Posted at 2010/12/20 19:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月17日 イイね!

良い事もないとね^^

良い事もないとね^^ようやくミッションメンドラ潰れ対策が出来たようです。^^

以前のツインプレートではディスク1枚にセンターボスがそれぞれ付いていて、

ボスのスプラインの辺り幅が通常の1/2になる為、

どうしても同時にクラッチディスクがつながるわけではないので、

スプラインがなめてしまってたのですが、







ダンパー付きセンターボスタイプに変えてからは問題なさそうです。

かなり改造を要しましたが、効果てきめんでやった甲斐があったようです。^^
Posted at 2010/12/17 18:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

ピストン加工

ピストン加工今日はムッチャ寒いですね。

しかも、福知山に出張でなお寒し!^^;

夕方、困った時のウエダパワーサービス。

S15ピストン加工に行って来ました。

ピンハイトの調整。




今更ながら、エクストレイルピストンとS15ピストンのピンオフセットを比べてみれば、

むっちゃ違うやないの^^;
Posted at 2010/12/16 18:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月14日 イイね!

スカートは短けりゃ良いってものでもなさそうで(笑

スカートは短けりゃ良いってものでもなさそうで(笑左S15右エクストレイルピストン

スカートの長さがだいぶ違います。

ロードスターのコンロッドはSRエンジンコンロッドより短いです。

その辺りが、かなり負担になってるようで????



某プジョーのセッティングに行ってました。

慣らしの領域だけを

酔いました~^^;

セッティングに自信あるショップのセッティングとは思えん。(苦笑
Posted at 2010/12/14 22:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月13日 イイね!

純正メタル注文

純正メタル注文素直にファミリアターボAe用メタルを注文しました。

1番の親メタルと1番コンロッドメタルがダメージ大でした。

クランクジャーナルも× ^^;

パワステベルト外れたのも関係有るかも??

となると、オイルポンプも心配になって来た。^^;

まだ、確認してない物が怖~い。(悲


Posted at 2010/12/13 20:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation