• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

正面突破^^;

正面突破^^;正面突破!

無理やり外すと、pow sw7の文字が見えましたので、

これか?と短絡させたら起動。^^

ネット復帰です。(笑
Posted at 2010/12/07 00:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2010年12月06日 イイね!

パソコンスイッチが~

ノートパソコンのスイッチが壊れました。^^;こんなの壊れるぅ~。--

やっぱり、国産でないとダメですかねぇ~。

10年以上前のノートパソコン引っ張り出して書いてますが、

いかんせん、お気に入りなどのデーターがまったく無いので、困ったものだ。

しばし、ネットから離れます。(笑
Posted at 2010/12/06 20:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2010年12月05日 イイね!

予想通りの結末

予想通りの結末ピストン欠けてました。

予想通り^^;

しかし、シリンダーが無傷^^

ピストン入れ替えで済みそう?

コンロッド曲がってませんように。(願)

だいぶコストが下がりそう?^^
Posted at 2010/12/05 20:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月04日 イイね!

ピストン候補

ピストン候補前回の時、最初からこのS15ピストン使ってりゃ、

今回の事は防げたはず??

ピストンハイト調整の為、ピストントップ1mm削ってます。

(15年前にパルサーピストン上部1mmカットでブースト1.0までなら、ノーマルコンピューター+追加インジェクター仕様で何の問題も無かった。)

前回はガスケットで逃げようとして、失敗。

で、エンジン降ろすのめんどくさかったので、車上で調整。

で、今回に至る。^^;

もう一度、同じピストン買って最初からカットする手段も有るけど。

しばらく、悩もう。(笑
Posted at 2010/12/04 22:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年12月03日 イイね!

中古ピストンはダメでした。

中古ピストンはダメでした。以前使ってたファミリアターボAeピストン、

カーボン落として良く見てみると1番リング上部周りに

ぶつぶつの欠けたダメージが
(黒っぽい帯の部分は元々のコーティング跡ですが)

安く上げる手段が一つ消えた。^^;


次、行ってみよう~(笑

Posted at 2010/12/03 19:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation