• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

材料集め?

材料集め?電脳な方に割れにくいお勧めハンダ有る?

これにしときなさい。

ってな具合で、某クションでポチット。

ついでに買っとくようにと言われたので2個。

しかし、1kg有るので、おっちゃんは900gは余るな。(笑)
Posted at 2011/11/09 19:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

どうなんだろね?

〇〇才になったもようです。

18でアルバイトでお金を貯めクルマの免許を取って、

週1回おやじの仕事クルマ、ランサーバンで某お山を1往復。

何度も走るガソリン代無かったので、結構頭使って走ってた気がする????

当時は、ブレーキをかけてフロントに荷重をかけバネが縮んで、

バネが伸びないようにハンドルを切り、

タイヤのグリップを感じながらそれに合わせてブレーキをリリースなんて事も考えるすべも無く。

取り合えず、走ってみて思考錯誤していた感じ?

たまたま、クルマがバンと言う事でタイヤのグリップも低くバネレートもリヤが高めと言う事も有って、

ノンスリップデフなんど無くとも、安全な速度領域で、

カッコ良く言えば完成ドリフト状態に持ち込み易かったのが良かったのかも??

このクルマで、クルマの動かし方を憶えたようなものです。(笑)

その後、色々車を乗り継ぎ、現在に至るですが、

おっちゃんにとって、クルマはハンドルとブレーキとアクセルが付いていりゃ、

FRでもFFでもMRでもRRでもATでも何でも良しです。(コンパクトなクルマがBEST)

そのクルマを自由自在に自分のコントロール下におく事を楽しみとしてますから。

近年は、車にもてあそばれてますが。(爆)

この歳まで、クルマをメンテナンスしてる事は有っても、

チューニングしてるとは思わなかった。(笑)

たまたま、ロードスターと言うクルマに出会えた事と、ネット社会なるものに入り込んだ事が、

原因のような気がするが、気のせい???

それにしても、沢山の若い人達と出会えた事は(一部年配の方々がおられますが)感謝ですね。

これからも、歳にあわせたペースで楽しめたら良いなと思ってます。^^

それでは、今後も静かにフェードアウトするまでよろしゅうに。(笑)

Posted at 2011/11/07 20:02:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月06日 イイね!

ハイリフトカム

ハイリフトカム久々のカートネタ。

ストレートで負けるのは許されないらしく(笑)

ちゃんとセットUP出来れば、

リッター100馬力をたたき出すと言うカムに交換。

カムプロフィールは非対称でヨシムラカム見たいな感じ。

その為には、シリンダーブロックを安全の為にカム山逃げ加工。(赤丸)

バルブスプリングもフリクションの少ないタイプに交換。

次は耐久レースなんですけど.............................。^^;
Posted at 2011/11/06 20:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

凄いパワ~!

祝、追加枠決定!


月曜日なのに(笑)

鈴鹿フルコース走行にて、

またもや、ロドが100台~。

皆さん、凄いパワ~ですね。^^
Posted at 2011/11/05 01:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月03日 イイね!

某オクでポチット

某オクでポチット色々、情報収集して、

ATの構造は理解出来たつもり?

まずはセレクトレバーをゲット。

元々、売ってる台数が少ないのか?需要が無いのか?

なかなか、出品されませんね。

プリント基板用リレー使用での回路を再構築。

シフトダウンにおいて、安全に行くなら車速信号を利用する事だが、他の妙案を考え中~。

業務連絡~、

ATミッション壊すターボ乗りのお方、壊れた時の状況はなんですか~?
Posted at 2011/11/03 19:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 101112
13 14 1516 1718 19
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation