• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

納車から21週間 ノーカーディ

納車から21週間目の昨日はクロエコ号お休みの日となりました。

前日も忙しく特に出かける用事も無かったので昨日はクロエコ号もお休みして貰いました。

今週の札幌は雪の日も多く路面状況が非常に悪くクロエコ号にもストレスを掛け放しだったので敢えてお休みを与えてみました。

そうそう、金曜日の14日にはディーラーの担当さんが年末のあいさつに自宅を訪問してくました。
年末の忙しい時期に訪問して貰えるのは担当さんとの関係が良いという事と思っていますが・・・
皆さんの担当さんはどんな感じですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 23:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 16:59
Dの担当者さんが、自宅までご挨拶に来るなんて…良い関係なんですね。

うちのDは、来るのかな〜(汗)
コメントへの返答
2012年12月17日 19:13
我が家とDさんとの距離は車で3分程度のところなので寄り易いのかもw

なんだかんだ言って、Dの担当さんとは仲良くさせて貰ってますよ~

ちなみに自分は補助金の駆け込み需要の一人なんですが、その割にはとても気遣いのある担当さんで気に入ってます!
2012年12月18日 22:13
ブツドリさん、こんばんは(*^_^*)

わざわざ年末のご挨拶に来てくださるなんて…!
素晴らしい担当さんですね(^-^)

人と人との繋がりを大事にできる営業さんなら
これからもお任せしよう!って思えますよね♪

私もDの担当者さんとは仲良くさせて貰ってます(^0^)/

話しやすくて良い担当さんと出会えたことで、
ますますホンダ党になりましたよ♪
コメントへの返答
2012年12月19日 6:55
はなプリさん、コメントありがとうございます。

クルマも安い買い物ではないですし、使うモノなのでいろいろアフターでDにはお世話になることも多いです。

そう考えるとDの担当さんが親身で誠実な方だとイイですよね。
担当の善し悪しで補助金10万円位は吹っ飛ぶ位だな~って思ってます。

※もちろん補助金も戴きましたw、担当さんが早めに早めに前倒しで手続きしてくれたので安心できました。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から317週間  北海道立近代美術館 http://cvw.jp/b/1574367/48618792/
何シテル?   08/24 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation