• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

納車から23週間 突っ込みそうに

納車から23週間目の前日28日の金曜、仕事の帰りのこと。

札幌駅そばの石狩街道を北進しておりました。
信号が青に変わり右車線の先頭で走り出したら、右方向からブルーメタでピラーに補助メーター付きのテンピンレビンが突っ込んできました。
さほどの加速状態じゃなかったのでブレーキ踏んでABS作動程度で最悪の事態はまぬがれました。

で、そのテンピンレビンは平然となんの合図もなく前を走っておりました。
テンピンってサブカーのクロFCと同世代。
ピラーに補助メーター付きっていうことは走り屋系ですよね、多分。
あんなマナーだと一般の人には走り屋=暴走族と同類って思うでしょうね。

一般人にブレーキ踏ませるのは走り屋なら恥ずかしい事と思って欲しいね。
いくらテクあっても自分のクルマを大事にしていても…

折角1990年代のそれらしいクルマだったのに残念な出会いでした。
そんな年の暮。


※写真他のブルーメタのテンピンです。

ちなみにブツドリは大晦日もお正月も仕事です(>_<)
明日も頑張るゾ。

では皆さんは良いお年を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 23:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の海
F355Jさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 23:25
ブツドリさん、こんばんは!

危なかったんですね。。。
何事もなくて本当に良かったです!

確かに、そんな走りしてると走り屋のイメージは
どんどん悪くなっちゃいますよね。

車を愛してるなら、しっかりとした運転マナーをもって
走ってほしいですね!

ブツドリさん、お正月も関係なくお仕事大変だと思いますが、
お体に気をつけて頑張ってください!

今年はお友達になって頂いて本当にありがとうございました(^-^)

来年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

良いお年を!゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
コメントへの返答
2013年1月1日 14:44
はなプリさん、コメントありがとうございます。

そして、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

昨日も今日も明日、明後日もお仕事なブツドリは今朝4時起きで北海道神宮に参拝して参りました。
そして普通通りの時間に出勤、現在お仕事中でございます。

その参拝の道すがらタクシーが右折で突っ込んできました。
昨年末から事故一歩手前ばかりでイヤになります。
ちなみにおみくじは『末吉』であせりは禁物だそうです。
運転も焦らずイライラせずを心がけるつもりです。

もちろんはなプリさんをはじめここで知り合えた方とより良い関係を築けるようにお祈りしましたよ~

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から315週間  サバンナの心臓 http://cvw.jp/b/1574367/48592296/
何シテル?   08/10 21:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation