• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

納車から43週間 メッキドアガーニッシュ装着

納車から43週間目の先週末の土曜、メッキドアガーニッシュを装着しました。

みんカラの諸先輩が結構されているメッキドアガーニッシュ。
元々はCR-V用らしいです。

自分はサイドの空力パーツ非装着車なんで・・・
ドアガーニッシュというよりサイドアクセントのエアロのつもりで装着しました(๑≧౪≦)

ドアに強力接着テープでガッツリ装着なんでチョット気は引けましたけどネ
あと、シンプルなパーツなんでちょっとした装着ミスもダサダサになるので気をつけないとね。

で、ドアの最下部部分に装着。
みんカラの諸先輩に見習った装着位置ですが、装着のひとひねりしました。
前側と後ろ側の組み合わせを変えて先端の半円を異方向にしてみました。

・・・ダメですかね?(やっちまった装着に見えるべか?)



↑やっちまった装着!?
ブログ一覧 | DIY装着 | 日記
Posted at 2013/05/21 06:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 12:35
いや〜イイじゃないですか〜

オサレです!♪( ´▽`)

これがあるのと無いのとでは
印象が全然違いますね。
コメントへの返答
2013年5月21日 13:01
ころぽっくりさん、コメントありがとうございます。

ブラック×シルバーメッキは外すことない定番な組み合わせですよね。

サイドはノーエアロなんでメッキドアガーニッシュを装着しましたヨ。

いや~、褒めてくれる人居てよかった~
2013年5月23日 0:04
ブツドリさん、こんばんは(^_^)

コレ、ずっと気になってたんですよー(´▽`)

ただ、私の場合
これまで付けるとサイドがメッキだらけに
なりそうで…保留にしてます(笑)

やっぱりメッキは黒に映えますね!
コメントへの返答
2013年5月23日 7:18
はなプリさん、コメントありがとうございます。

やはりご存知でしたかw

確かにはなプリさんのサイドは豪華ですからね。
自分と同じようにドアの最下部に付ければアリだと思いますんで、気が向いたら挑戦してみてください。

自分はボディが黒なんでコレ以上やると違った方向なクルマになりそうなんでw
サイドのメッキものはこれで一旦打ち止めです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日18:31 - 18:59、
13.63km 28分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/08 19:00
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation