• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

納車から51週間 支笏湖へドライブ

納車から51週間目の一昨日、支笏湖へドライブでした。

前週に付けたパフォーマンスロッドの効果実測兼ねて…
世の中は3連休初日、そして好天という事もあって観光地でもある支笏湖はソコソコに混んでいました。

市内は若干交通量も多く流れも良くありませんでした。
でも支笏湖線はタイミング良く前後にクルマが居ない状況で走ることができました。

パフォーマンスロッドは結構効いています。
自分の反応がワンテンポ遅れてブレーキを踏むような時もノーブレーキで切り込んで行けるレベルが格段に上がりました。
もっとお金掛けて足回り替えたらもっとエッジの効いた走りできるんでしょうけど・・・
流石に自分もアラフィフなんでそこまでは求めてないかなw

ビューポイントのパーキングで支笏湖をバックに一枚撮ってみました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/07/15 19:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:00
こんばんは~(^^)

パフォーマンスロッドってなかなか効果がありそうですね。
ブレーキング時&コーナー時の剛性が高まった感じでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月16日 6:52
ころぽっくりさん、コメントありがとうございます。

純正で3000円程度のパーツの割には効果を実感できますんで、ころぽっくりさんさんも未装着なら如何ですか?

ぺんけ号も結構峠越え多いみたいだし・・・

一瞬の切り込みの遅さはコイツがカバーしてくれます。
やっぱ最近は年のせいでコーナーの突っ込みが遅れ気味なもんで。
意外と高齢者オーナーにも向くパーツかもw
2013年7月15日 23:10
こんばんは(*^_^*)

いつも本当に綺麗な写真で
うっとりしちゃいます~♪

パフォーマンスロッドの効果が
実感できたようで、
良いドライブになりましたねぇ\(^^)/
コメントへの返答
2013年7月16日 7:05
はなプリさん、コメントありがとうございます。

写真は修正なしだったのでクロエコ号がかなり黒潰れしてますw
北海道は自然をバックすると絵になるところ多いですね。
かなり助けられていますw

GP4はパフォーマンスロッド最初から装着ですもんね。
無しから装着だと違いがわかりますヨ。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日08:15 - 08:36、
6.59km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/08 12:17
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation