• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

納車から59週間と5日 気になる記事

今朝、新聞を見ているとこんな記事が・・・



温泉側の方が筋が通っていると思います。
入口にお断りの一文掲げていたんだし。
対応を一貫させないとその後はなし崩しになっていきますよね。

エスコートする側の事前準備不足が原因でマオリ族の女性も温泉の支配人もイイ迷惑。
それにこんなひと悶着あった後に温泉入ったり食事してもスッキリしないでしょうに(苦笑)

当事者やその場に居合わせた訳じゃないのにこういう記事を書いたり、その記事に載っかて温泉施設を糾弾するなんて愚の骨頂。
もしそれで施設閉鎖になんかになって温泉入れなくたら地元の温泉ファンやそこで働いていた従業員に対してどう責任とってくれるんでしょうね?

最近はなんでも結構問題が大きくなって閉鎖、閉店とか多くなってますよね?
石狩管内の温泉という事なんで施設の存続の危機なら温泉大好きのブツドリにとっても大問題ですよ~

チョットそんな事まで考えさせられた記事でした。
というか・・・国際問題にしたいのかな?道新さん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/12 17:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 17:43
エスコートする側の事前準備不足が問題でしょうね。

気持ちはわからなくはないですが、「多様な文化」と言ってしまうとすべてが該当してしまいます。

記事の見出しや内容について、観点が的外れと言わざるを得ないでしょうね。
コメントへの返答
2013年9月12日 19:09
indoor_fisherさん、コメントありがとうございます。

エスコートする側の事前準備不足がなんらかの主張を展開する為に仕組まれていたりするとゾっとしますが・・・深読みし過ぎでしょうか?

見出しやうわべだけしか見れない人はきっと温泉側の対応に非があると思うでしょうね。
2013年9月12日 20:11
これはとても悲しい出来事ですね。

一言で「入れ墨」というと僕などは反社会的勢力を想像しますが、
それを民族文化としている方々もいるという事、初めて知りました。

私たちも先入観にとらわれない様にしないと。。。

温泉側は入れ墨の有り無しで、いわゆる暴力団排除をと考えていたのでしょうか。
いかんせん「入れ墨入館禁止」を掲げている以上、
そういった線引きをせざるを得なかったのでしょうね。
前例を作ってしまうと後々ややこしくなるでしょうし。

難しい~。
コメントへの返答
2013年9月12日 20:57
ころぽっくりさん、コメントありがとうございます。

ブツドリの私見ですが…

たぶんこの方をOKすると「じゃあ何故俺たちは駄目なんだ?」とゴリ押ししてくる人が必ず出てくると思います。

温泉側は一貫して例外を認めなかったのが良かったと思います。
従業員や温泉の支配人の立場ではその施設のルールを理解してもらうしか無かったでしょうし。

公的な機関からの異文化に対するガイドラインが必要な事案のようにも思えます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation