• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

クロFC復活から156日目

クロFC復活から156日目 クロFC復活から156日目の昨日、クロFC/ななよちゃんと『ぜぶらさんお迎えオフ』へ

主催者のseven+さんと主賓であるゼブラさんからお茶とコーヒーそしてお土産のお菓子などの歓待を受けて『ぜぶらさんお迎えオフ』がスタートしました。

五月雨式に結構集まりましたネ。特にマツダ車w

年代問わず、車種問わずで・・・
マツダ車でも希少価値が高い(笑)クルマが揃いました。

逆に今一番主流と思われるCX-5やアクセラ、ロードスターが居ないという珍しいマツダ会。
絶滅危惧種の集まりですか?と他の集まりの人思っていたかもですw

で、車格順に並べて替えて記念撮影。
※マツダは車格に数字を使っているので「9」が最上級です。




詳しく車格を知りたいかたはseven+さんのブログへどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1334731/blog/38531241/

いや~、オフ会楽し過ぎて午前中から夕方まですっかり長居してしまいました。
ご参加、お会いした皆さんありがとうございました!

ゼブラさん、どうぞ初秋の北海道をご堪能下さい!道中お気をつけて!

因みにタイトル画像はCX-7とMAZDA6(アテンザ)に挟まれている5ナンバーの小さい車格7のクルマですw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/09/12 18:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

不思議なことに・・・
シュールさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 18:23
こんばんは(^-^)
楽しいオフ会で何よりでしたね。
渋いマツダ車ばかりで、他社オーナーでも参加したくなるラインナップ!
ルーチェ、キテますわ♡
コメントへの返答
2016年9月13日 6:50
ぽっくりおじさん様、コメントありがとうございます。

楽しいオフ会でした!
他メーカーも有りだったので参加募ればよかったかも?

元々はメーカーや車種しばり無しのオフ会でしたが、希少価値の高いマツダ車が多かったですw

因みに一番手前のルーチェはブツドリのFC復活に暗躍した方がオーナーです(爆)
2016年9月30日 20:12
今更の様にコメします。
いいねだけ付けてわすれてました。m(__)m

こちらこそ、楽しいオフ会有難う御座いました。
ヘッドライトアップまでしてもらって有難う御座います。そのままにボンネット開けてガン見しそうになりました、(笑)
お陰様で楽しい旅になりました。又来年もお会い出来ればと思います。
コメントへの返答
2016年10月1日 14:23
ぜぶら☆湘南さん、コメントありがとうございます。

楽しいオフ会でしたね。
すっかり足止めさせてあの日予定が大狂いになってしまいましたねwスミマセン。

でもその後も北海道各地をご堪能されたようで一安心でした。

ぜひまたお会いしたいですね!
そのときはまた美味いコーヒー飲みながらですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日08:03 - 08:33、
10.66km 30分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/06 13:11
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation