• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

クロエコ号の納車から320週間 地震で高飛び中止

クロエコ号の納車から320週間 地震で高飛び中止 クロエコ号の納車から320週間目の今週は北海道胆振東部地震が有ったりして高飛び予定がキャンセルになりました。

高飛びする前日9月6日未明に今回の震災に。
住んでいる地域は震度6弱の札幌市東区で7、80mも離れていない東15丁目屯田通りでは道路が陥没している場所です。

自分と同居の家族、クロエコ号、クロFCななよちゃんも怪我も損傷もなく無事でした。
高飛び支度をしていたので冷蔵庫には食料はあまり入っていない感じでしたがw

30時間以上の停電というのはなかなかキツかったです。
肉と魚類が冷蔵できないので劣化しだします。
おかげさまで水道とガスは供給されていたので優先してその食材を消費です。

被災翌日の7日は事務所に出向いてサービス業の施設である各事業所からの連絡を受けそれをWEBでリリースする業務を終日。
昨日8日と本日9日は自宅よりサービス業の施設である各事業所からの連絡を受けそれをWEBでリリースする業務を朝5時過ぎから終日。
サービス業の施設である各事業所も当たり前のように営業を再開してお客様に喜んで頂こうと不眠不休で頑張りました、自分はところどころ寝ましたけどねw

でもね、被災したのに皆さん頑張り過ぎてませんか?公務員さんも、一般企業の人達も。
土日も返上で明日からの平常に近い復旧って誰が求めているんでしょうね?
多少不便でもイイような気がしますヨ、
安否確認が取れていない地域の捜索・復旧や弱者の皆さんや大勢のみなさんが必要としている施設などを優先して人を当てていくべきかな?って思いました。

あと、嫌な事を書くかもしれませんが同じ札幌市民の一部の方ですが、スーパーとかで買い占めをしたり、不要不急なのにガソリンスタンドで渋滞を作っていた人に言いたいです。
自分と自分の周りだけ良ければいいんですかね?
ガソリン給油渋滞は多分入れた量の数割は並んでいる間のアイドリングとかスタート&ストップで無駄に消費した分と相殺ですね。リッター当たり1円安いからといって遠くのガソリンスタンドに走るという愚の骨頂と一緒です。

同じ札幌市民として恥ずかしいのでTVでも流して欲しくなかったです。
頭悪い札幌市民って全国放送されるのは本当に被災した市民への羞恥プレイになるので勘弁してくださいネ、報道各位の皆様宜しくご配慮下さい。


ブラックアウト時の東区東豊線某駅付近。自家発電や発電機の明かりがある程度ですが、結構明るい感じです。



我が家から直線で80mくらい離れた東15丁目屯田通り某駅出入り口前の道路陥没現場。

ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2018/09/09 15:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

筋肉痛💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から316週間  FC3S? http://cvw.jp/b/1574367/48607074/
何シテル?   08/17 23:44
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation